こんばんは!
今日も暑かったですね。
でも 午後から
雲がでて風もあって
気持ちよくガーデニングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/f5faf1b7bd744e9d3636e7008c1fd9e6.jpg?1623413816)
西側花壇で
ブルーのベロニカが
花数も増えて
とても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/04e76dae49a61deef4cb0eb62615ab66.jpg?1623413927)
種まきから育てた
ジギタリス
綺麗に咲いています。
ところがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/e9a7a4182d7104fa9d4e45429355d961.jpg?1623414097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/bee35af984b06cc1b712b1b0b4fa9eff.jpg?1623414097)
植えた事も見た事もない、
黄色のルドベキアが😱
あまりにも強い色で
他の花が沈んでいます。
ルドベキア
チェリーブランディは
以前植えた事があり、
その花だろうと
思っていたのに!
こんなに強い黄色の花は
何処から来たのかしら!
あなたは、だあれ❓
どこから来たの、
迷子になっちゃったの!
ここの花壇は、
ブルーの千鳥草、ベロニカ
ピンクのジギタリス
ブラックレースフラワー
などの花が咲いています。
そして、
ラレーヌビクトリアと
クレアオースチンの
ピンクと白のバラが!
バラもこの強い色には完敗です。
毎朝、日課の散歩で
通られた人も
何だか雰囲気が違うわね!
と言ってらしたので、
やっぱり〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/aa5d8e2c932bc51fe897cc3863b652a3.jpg?1623414876)
ブラックレースフラワーも
負けています。
やっぱり明日は抜こうと
決めました。
この花調べたら
ルドベキア グロリオデージー
と言うそうです。
でも、一杯の蕾を付けてるので
抜いて捨てるのは
あまりにも可哀想かな!
何処かに引っ越しだよ。
バラの挿し木苗が
凄いハダニにやられています。
サンルームに置いていたのが
だめだったのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/4a49b19fb324cf4713fa7341870a5606.jpg?1623415686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/160b47a2191383265c3afb7a1c74e175.jpg?1623415688)
ヤスリで擦った様に
なっていて、葉っぱの裏に
ダニがいます。
かなりのバラの挿し木苗が
やられていて、
午後から曇りだったので
葉っぱ乳剤を噴霧しました。
天然の菜種油から
出来ている乳剤です。
これで治ってくれると
良いんだけど!
バラの挿し木苗を
数えてみたら なんと
37本ありました😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/955a8fcc57f47c6e785919b77dbdacb1.jpg?1623416309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/8467204146eaa12ac9e16abdfbfb7d06.jpg?1623417147)
早く整理して
友人達に送らなきゃ!
またやる事、増えちゃった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/ec809e7890a740a293e7a262917a5c82.jpg?1623416463)
ピンクアナベル
少し色が薄くなりましたが
一杯の花を付けて
可愛いピンクです。
何年か前に
母にも送ったんですが
毎年綺麗に
咲いているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/b44839ae36645d3b3f4beea8aeef03ab.jpg?1623416464)
抜いたはずのアナベル
地下茎でまた出てきてくれて
やはり綺麗ですね。
アナベルの前には
ピンクと白のペチュニアが
割れた鉢を再生して
横向きに差し込んでいます。
うーん、良い雰囲気!
自分で勝手に思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/d4632d2b767aecf3de17ced2d7f83594.jpg?1623416463)
西側のアジサイ!
実は、ラベルがなくなって
名前忘れちゃったー
でも、今年も元気一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/0cdcc36725bf447ca48dc2c63ffe1936.jpg?1623417271)
先日届いたバラ
コルデスのパシュミナが
咲き出しました。
花びらのグリーンの縁に
ピンクがほんのりのって
可愛いし美しいバラ!
これからが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/21b004c130723175a6c9b000e71b3bfa.jpg?1623417520)
これも先日お話しした、
ブラックレースフラワー
やはり半分が赤茶色が
濃くなってユニークです。
よーく、観察してみたら
右側がかなり西陽が
当たっていました。
だからかな?
よくわかりませんが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/ac01376878c28d702b0d28ce9eb8b9fd.jpg?1623417770)
エキナセアの花が
大きくなってきました。
タネが飛んで、あちこちから
顔を出してます。
季節は夏ですね!
そろではまた!
今日も
私のblogに来てくださって
ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ
ポチッと応援クリック
よろしくお願いします。