今日は朝からどんより曇り空でした
薄手のトレーナーを着ても何となく
肌寒く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/cbd5f8e43021466c9b15e3f1e00cb834.jpg?1729949214)
スーパートレニア
ますます花が増えてきました。庭で
カーペット状に咲いてかなりの存在
感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/5fa4e3ca0a007e18fa5c32f92c269aef.jpg?1729949332)
あの酷暑の中でも咲いてくれていま
したが今年は蕾に小さな穴があって
虫喰いの後だったのでしょう。それ
でも綺麗に咲いていて強い花だなと
改めて感じました♪ きっともうしば
らくは咲いてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/999062201eda8b1825c3de0e8169afa0.jpg?1729949562)
アノダ キャンディカップ
この花も酷暑は避ける様に咲く事も
なかったのですが今とても元気に
咲いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/3a7e3aebb6f8306bb629e6aefe36faea.jpg?1729949733)
あの暑い夏は葉っぱばかりで咲かず
種も付かず花は終わったと思ってい
ましたが捨てなくて良かった。蕾も
今いっぱいで他の夏花が元気な様に
この花も今がピークの様で毎日眺め
ては可愛い表情に一人ニッコリの私
です(*´꒳`*) 種を取るぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/626ba3ac9dbd0ddd3bbdb69d66cc6307.jpg?1729950163)
トロワロス
とても柔らかな優しい花色で開き
ました♪ この花色大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/cc83ab1c4680b457dddcc80f8e26a0a0.jpg?1729950259)
このバラは挿し木苗でこの秋によう
やく開き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/f4696f1ddf4b0f411e89759f13cd2259.jpg?1729950338)
親株はこの夏の暑さで葉っぱを落と
し元気がなくこの挿し木株の花が
咲いて何だかホッとしました。本来
はとても強いバラで挿し木もすぐに
活着したのですが親株は春までお休
みの気配です。
日中が過ごしやすくなって庭仕事が
捗ります。今日もちまちまと庭仕事
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/86bfeff177716e9be99efde20d061b91.jpg?1729950658)
先ずはニワウメの鉢増しをしました
親株は昨日庭に移植しましたが鉢で
もあの可愛い小花が観たくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/0c70231ec87badaeb5346b92e73f17b9.jpg?1729950762)
ギョリュウバイ(マヌカ)
小さな枝がツンツン伸びてまた根詰
まりもしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/d7dbafdc3b0b70b356ef4a92c9b54188.jpg?1729951069)
鉢も大きくしてさっぱり散髪(笑)
しました。カットしている間ずっと
甘い良い香りがしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/bcee5602697a11492fdd5a01f658131e.jpg?1729951191)
ガザニア ビースト
シルバーフォックス
短く切り戻してこんなにまた復活し
ましたが何故か花はあまり咲かず⤵︎
どうも根詰まりの様で土替えをしま
した。とても大きくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/9e1fe58c339552d89945019a137bd884.jpg?1729951334)
そのガザニアビーストを挿し芽して
おいたら100%活着しました。さす
がPWさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/24c769203c603c177e6a0e9e298cf537.jpg?1729951415)
鉢に植えて残りは地植えにしました♪
こんなに増えてどうしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/06bf6c86a33916f7819fc99830ce35cf.jpg?1729951494)
春花の種まきをまた追加しました。
今年は暑かったせいでかなり遅れて
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/8733581d1ad5811dee6d1e224772e26c.jpg?1729951551)
種まきしたウインティーが発芽しま
したがもう本葉が2,3枚出てきたの
で小さいですがポット上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/91be489266e986756558e16a848beb7a.jpg?1729951722)
とりあえず10ポットだけ。本当に
小さな発芽苗ですが強いのできっと
大丈夫ですね。
暑さから解放されて今がガーデニン
グが一番楽しい時でこんなちまちま
とした庭仕事をしている時がとても
楽しい季節になりました(*´꒳`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/38ecfca7fd0dc3cddabcb42f03f0fa8d.jpg?1729952007)
秋明菊
今日ようやく開き出しましたが何だ
かちょっとおブスちゃんでした。
どうしたのかな?
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓