今日も一日、とても暑かったですね
湿度も高く、身体も追いつかなくて
今から夏バテの感じです。

フランシス デュブリュイ
今日開いていました。黒点病になり
やすく、今年も葉っぱをかなり落と
していますがあまり気にしていませ
ん。意外と強く、また新しい葉っぱ
が出てくれると思います。

ロイヤル ジュビリー
毎日可憐なピンク色で咲いています


開くにつれて、黄色い蕊が少しずつ
見えてきて、またそれが可愛いです

HT ベルエポック
また咲き出しています。

個性的な表情のベルエポックです。
花弁の裏が赤褐色で他のバラと少し
感じが違います。花付きも良くて
育てやすいバラです。


開いた時の後ろ姿や横顔が、とても
美人のバラさんです╰(*´︶`*)╯

セダム
黄色い花がたくさん咲いて、いろん
な所で凄く増えてきました。
夏、あまり炎天下で草抜きしたくな
いので雑草防止にセダムを植える様
にしています。かなり防ぐ事ができ
ますし、草が生えても比較的抜きや
すくなります。すぐ増えてくれるの
で今日は草が生えて欲しくない所に
少しずつ移植していました。でも、
暑くて蚊には刺されるし途中でギブ
アップでしたが少しずつ移植してい
くつもりです。でも蚊も酷くて私の
おでこまで刺してくれました(><)

キキョウが花数が増えてきました♪

基本の色のキキョウです。

白いキキョウ
でも、本当は買った時淡いピンク色
だったのですが今では何故か白い花
になりました。これはこれで綺麗で
すが(^-^;

ゲウム レッドドラゴン
また蕾を付けて咲き出しました♪
白いアキレア ノブレッサも一緒に!

ルリタマアザミ
少しブルーの色を帯びてきました。

ロベリア レオン
雨に当たり、弱っていましたが切り
戻して様子を見ていたら、少しずつ
元気になり、また花を咲かせていま
した。

ユーカリ グロブルス
大きくしたくないので30センチ位に
短くしておいたら、また大きくなっ
てきました。葉色が好きです❣️

オーニソガラム サンデルシー
春に植えた球根に蕾が!楽しみです♪

ルドベキア タカオ
いつの間にか、こんなに伸びていて
小さな蕾の感触も(╹◡╹)
夏に向かっていろんな植物が準備を
始めていました。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓