動物好きの飲兵衛、やはり動物園と言えば我が浜松動物園
を取り上げなければ、浜松市民として片手落ちにになって
しまいます。
そこで今回は昨年の12月21日に訪れました浜松動物園
より、「アムールトラ」「ライオン」「リカオン」と
アップいたします。
まず最初にアムールトラのサーシャちゃん(メス)です。
2021年2月17日に我が浜松動物園で生まれました。
まもなく4才を迎えます。
豊橋の「のんほいパーク」へ引っ越したアース君(オス)
とは双子の兄弟です。
サーシャちゃんはタイヤで遊ぶのが大好き。
前のタイヤは齧ってボロボロになったので、今回新品の
タイヤを貰って大喜びで遊んでいました。
ちなみにサーシャちゃん、ちょっと前足が短いので、
その分愛嬌があって可愛いです。
タイヤを咥えて、お気に入りの竹林へ移動です。
暫く竹林で遊んだ後、再びタイヤを咥えて左側に移動。
水飲み場へやって来ました。
サーシャちゃんが水飲み場に腰を据えて動きが無くなりました。
サーシャちゃんの動きが無くなったので、隣のライオンコーナーへ移動
しました。
ライオンコーナーではオスのトム君(18才)がお腹を出して寝転んで
いました。
過去の病気でたてがみが抜け落ちてしまいましたが、これでも立派な
オスライオンです。
のんびり屋で優しい性格、メスのサナさんと大の仲良しです。
ちょっと分かりにくいのですが、トム君大あくび!
飼育員さんがタイヤを上から落とします。
下ではメスライオンのサナさん(18才)が待ち構えていました。
サナさん夢中になってタイヤを追いかけています。
サナさんは小さいころからオスのトム君と一緒に暮らしていて、
とても好奇心旺盛な性格です。
人懐っこくて、飼育員さんい甘えてくることもあるそうです。
トラ、ライオンと猫ちゃんの次は犬(ワン)ちゃんのリカオンです。
3年前に横浜動物園から引っ越してきました、
ロシオ君とドラジェ君、共に2016年1月5日、横浜動物園生まれ
9才のオスの兄弟です。
ちなみにリカオンは群れの仲間と協力して狩りを行い、
時速50km ほどのスピードで獲物を追い、仕留める。
狩りの成功率は他の肉食動物に比べて高く、
別名「アフリカの狩猟犬」とも呼ばれるそうです。
兄弟でじゃれ合っています。