見出し画像

リナリアの庭から

うえたビオラの寄せ植え作り🌼



今日は朝から快晴になりました。

風も無く穏やかな小春日和という感

じでした。







アノダ キャンディカップ

寒かったので花数も減り勢いが無く

なってきました。あとは種取りです









ピンクのシノグロッサム

気温が下がりより元気になりました








ER デスデモーナ

咲き進み淡いピンク色が抜けて透明

感がでてとても美しいです。








ローズシナクティフ

雨が降っても綺麗とよく見ると穴ボ

コだらけです。今日もシャクトリム

シや小さな幼虫がバラの枝にいるの

を見つけました。今年は春からずっ

とですがこんなに酷いのは初めてで

す。もううんざりしてきました(・・;)




今日はうえたさんのビオラ2種の

寄せ植え作りをしました。








ビオラ ディアーナの寄せ植え

ビオラ以外は家にあるプランツで間

に合わせました。







前列には白いアリッサムと銅葉色の

リシマキア ミッドナイトサンのカラ

ーリーフを。








シロタエギク



これは草?ブブーッ!ラグラス バ

ニーテールでふわふわの穂状の花が

咲きます。



種まきっ子のオディールグラス







後ろにラグラスとオディールグラス

がまだ隠れていますがそれぞれ大き

くなってくるとアンティークな雰囲

気のビオラの花色にまとまると思い

ます。








出来上がりです。



次はもう一つのうえたビオラで。







ビオラ とき乙女の寄せ植え

こちらもビオラ以外は家にあるプラ

ンツで。







前列にはやはり白いアリッサム

後ろにはロータスブリムストーン








前列の左側に斑入り葉ベロニカです

綺麗なブルーの花が咲くのでビオラ

の花色とよく合います。その後ろに

シロタエギクを植えました。








種まきっ子のビオラ ヘヴンリーブル

ーもとき乙女の横に植えました。

ヘヴンリーブルーのビオラはどんな

花色ともお似合いなので毎年種まき

します。








ヘヴンリーブルーが控えめながら綺

麗ですよね。








出来上がりです。


二つの寄せ植えですが家にあるどん

なプランツを合わせるか考えている

時が一番楽しい時間かもしれません

夏の猛暑でリーフプランツがかなり

枯れていった中残ってくれたのを

利用しました。少しずつ寄せ植えが

変わっていく過程を楽しみます♪♪♪








今日MIXの白い花シリーズの種まき

をしました。








育種用トレイを初めて使いました。








下の水張りトレイが無かったので

捨てようと思っていたオーブンのト

レイがぴったんこカンカンでバッチ

リです。この後種を蒔いて土を被せ

て終了〜!上手く行きます様に(^.^)








季節を忘れたエゴノキの花一輪咲い

ていました(・・?)



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
oyajisannさん、こんばんは。
お返事遅くなりました。
最近の不安定な天候は人間だけでなく植物達にとっても大変だと思います。この夏も枯れた花は可哀想でした。
お花選びも楽しみですが寄せ植え作りも楽しみの一つになっています♪コメントありがとうございました(╹◡╹)
oyajisann
おはようございます。
草花は少しの天候・陽気の変化に反応。
繊細でシャイですね。
庭仕事寄せ植え作りお疲れ様です。
寄せ植え楽しく構想、開花楽しみですね。
良い週末をお過ごしください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事