今日は快晴でした。

ガーデニング日和で
早速先日買った
シェルブリエを植えました。

淡い濃淡のブルー

ホワイトと淡いパープル

ホワイトに淡いブルーグレー

この三種類を鉢に
苗を一つずつ植えました。
さあ、どこに置こうかな!
午後 家から歩いて15分位の
ショッピングセンターの
マルシェに
愛犬ココと一緒に
行きました。

ハロウィンのカボチャが
ここでも売られていました。

ココさん、
これ、なあにという顔を
してじっと見ています。

そして匂いをクンクン!
嗅いでいました。

ハロウィンのカボチャが
入った6角形のBOXが
とても可愛かったです。
今日のバラさんです。

デンティベス
また一輪咲きました。
蕾も色づき始めました。

よーく見てみると
何かの虫が蜜を
夢中で吸っていました。


FL アイスバーグ
また咲き出して
今年は何回目の開花かな!
本当によく咲いてくれます。

大輪のイヴピアッチェも
少しずつ色褪せてきて
終盤でしょうか!

ER セントセシリア
一日中雨が降って
ずぶ濡れになって
いましたが傷まず
美しく咲いていました。

こちらは鉢植えの
セントセシリア
色淡くなりまた
それも綺麗です。

ギーサヴォア
後ろからの花姿も
グラデーションが綺麗で
色っぽく大人のバラです。

ER ジュビリー
セレブレーション
開き始めの表情も
可愛く素敵です。

アブラハム ダービー
開いたバラは雨に
打たれて傷んでいました。
でも次の蕾がとても
いい感じできっと
明日は綺麗に
開いてくれるかな。

毎年咲く白い小菊ちゃん。
何度も切り戻し、
その度に可愛く咲く
丈夫な小菊です。

今日見たら少しだけ
花が淡いブルーに
なって綺麗でした。
明日も秋晴れ予報です。
朝晩はとても冷えますね。
どうぞお身体
御自愛下さい。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓