スタートライン

八ケ岳南麓で田舎暮らししています。

小さな音楽会

2024-11-21 | その他

 

八ケ岳の赤岳からの雲はグル~~ンと延びて

富士山に纏わりついています。

 

今日の富士山はとても綺麗でした!

この雲に乗ったら、はぁはぁしないで富士の頂上に行けそうです。

 

 

話は昨日の事です。

小さな音楽会に行ってきました。

 

小雨でした。

傘はささずに徒歩三分で会場に着きました。

 

ご近所なのでオーナーさんが

「ピアノの生演奏で歌ってみない?」と声をかけてくれました。

 

ピアノを聴くのは嬉しいのですが歌はダメです。無理です!

歌わないという条件で恐る恐る参加しました。

 

参加者は先生も入れてなんと5人でした。

 

会場が狭いので丁度いい人数です。

 

「1人1曲、歌を持ち寄る会」という事でしたので

私は、平原綾香さんの「スタートライン」にしました。

 

他には、「星めぐりの歌」「糸」「ありがとうは幸せのことば」

等が持ち寄られました。

 

スタートラインは先生も参加者もご存知なくて

YouTubeでみんな一緒に聴いたのですが

先生は、1回聞いただけでポロンポロンとピアノで弾かれました。

 

いや~、ピアノの生演奏を1メートルの距離で聴けるとは…

しかも、好きな歌ですよ。

 

感動以外の何ものでもありません。

 

先生の生演奏をバックに歌いました!(嘘です!)

 

私は、先生の生演奏をバックに…

 

「スタートライン」は、

お母さんに愛されなかった息子と

息子を愛する事が出来なかったお母さんの

再出発の歌であることを説明をしました。

 

「次回までに、みんなで歌えるようにしましょう」

という事になり宿題です。

 

中島みゆきの「糸」は、

参加者のお1人がとてもきれいな声で歌ってくれました。

 

宮沢賢治の「星めぐりの歌」は、

みんなで数回合唱をして第1回が終わりました。

 

時間は1時間の予定だったのが30分過ぎていました。

幸せの時間でした!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み解く力

2024-11-20 | 詩歌

 

山は一気に冬らしくなり、もう雪虫も飛ばなくなりました。

 

 

夕べのうち出そうと思っていた段ボールの束

表に出たら寒くて。。

「明日の朝でも間に合うから」と、先延ばしにしたら

その明日の朝(今朝)はもっと寒くてミゾレです 

 

歌人・笹井宏之の「えーえんとくちから」の意味をずーと考えていました。

 

もしかして、そんな単純な事ではないかもしれないけれど

「えーえんと(読みと)くちから」という意味かもしれないと

 

読み解く力のない私は思いました。

読み解く力のない私だけがそう思えることなのだろうとも思います。

 

百万分の1ぐらいの確率でもいい

読み解く力という意味もあったとしたら

嬉しいと思えた震える朝のことでした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙

2024-11-18 | 北杜

 

昨日は、市長&市議会議員選挙の投票日でした。

 

投票所の駐車場から

 

 

ここに来て10年以上になるんですけど…。

一度も欠かさず投票しています。

 

ここに来て10年以上になるんですけど…。

選挙カーが家の前を通った事が一度もありません。

 

もう、誰でもいい!

 

家の前の道を通った候補者がいたら必ずその人に投票して

一心にお慕い申し上げる所存なのですが

 

未だ嘗てどなたもいらっしゃいません。

 

この地域を見に来てくれるだけでいいのです。

「この地域も忘れていませんよ」の意思表示だけでもいいのです。

 

道は砂利道で細いです。

 

砂利道の両脇は耕作放棄地で鬱蒼としています。

 

人の住む所ではないと思われているのかもしれません。

ここを通ったら「車が壊れる」とでも思もわれているのかも知れません。

 

それでも、文句ひとつ言わず、ここにいられることに感謝して

生活している人々がいます。

 

選挙のたびに悲しい思いをしてる人たちがいます。

 

市長さんも市議会議員さんも

どうか忘れないでください。

 

砂利道をぐるっと回れば30軒ぐらい住宅はあります。

無人村ではありません。

 

買い物などでスーパーへ出掛けると

選挙カーが複数台凌ぎあって

「お願い!お願い!」を繰り返されています。

 

1票を激しく奪い合うのも自由ですが来てさえくれればいい。

 

清き1票を差し上げたいという人たちを

見捨てないでほしいと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のほほん

2024-11-17 | 八ケ岳南麓

 

黒井健絵本ハウスから少し下ったところに

「のほほん」というbook&cafeがあります。

 

 

welcome garden はそれ程大きくはないのですが

 

気になる木がありました。

 

 

グーグルさんのカメラでは「トウヒ」と出ましたが、

私の目には、いわゆる一般的なトウヒとは違うように思えたので

お店の方に尋ねました。

 

今、詳しい者がいなくてすみません 

いえいえ、とんでもありません

 

 

店内は狭いのですが

沢山の本とセンスのいい雑貨が並んでいます。

 

 

お客様が数名、本を読みながらコーヒータイム中でした。

 

 

 

 

 

 

時間が無かったのでコーヒーは飲みませんでしたが

童話を三冊読んで、かわいい一筆箋を買って帰りました。

 

 

帰りの道すがら

 

まだ、紅葉になりきっていません。

 

 

 

 

私は雲が大好きなので、いつも上を見ています。

 

 

日本一とは言いませんが、

本当に景色のいい所だとつくづく思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱの事情と畑の事情

2024-11-16 | 暮らし

 

文藝倶楽部の会が終わったので

頭の中を空にしたくて畑に出ました。

 

ハウス終いに向けての作業が山積みで

出たり入ったりでだいぶ歩数が稼げました。

 

図書館通いが多くなり農作業が疎かになっていたのですが

気候に助けられて、どうにか雪割草の移植を終わらせました。

 

畑に移植した雪割草の上に

保温対策のための枯れ葉を掛けようと思うのですが

山に行っても枯れ葉ががありません。

 

うちではありません。通りがかりに撮らせて頂きました

 

山の紅葉は始まっているのですが

まだ本格的な落葉が始まっていないため

カサカサに枯れた葉っぱが手に入りません。

 

何事もスローテンポの私なのでちょうどいい感じです。

 

大根は種蒔きが遅かったのでダメかも?

でも、間引いて食べる大根菜は柔らかくてとても美味。

腰のせいにして人参の間引きはせずベビーリーフと混ぜてサラダ用にし

人参は工務店の奥さん(にんじん名人)に貰うことにしましょう

 

ほうれん草も大きくならないうちにサラダに入れます。

 

白菜は、まだまだ! 葉をシッカリ巻き込んでから収穫です。

 

 

冬のキャベツは虫が付かなくて順調です。

 

他には玉ねぎとのらぼうなを植えています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大歌人きどり

2024-11-15 | 詩歌

 

昨日は文藝倶楽部の納会でした。

 

納会と言っても会場は図書館の一室なので飲み会ではありません。

 

1年を締めくくる作品を持ち寄って披露&鑑賞&評論をするという会です。

 

皆さん、詩を書かれます。

 

相変わらず私は詩を書けません。

短歌を六首持って行こうと思ったのですが...

 

 

黒井健絵本ハウスに行ってから

頭の中がザワザワして急に物語が浮かんできて

夜中に起き出して書いてみたらなんとなく出来上がっていました。

 

 

 

ジャンルは「童話もどき」と言ったところでしょうか?

 

概ね高評価を頂きました。

 

 

 

先生の教えである言葉に

「小説を書く時は自分を芥川賞作家であると思って書きなさい」

「詩を書く時は大詩人だと思って書きなさい」

「詩を詠むときは歌人になり切って詠みなさい」です。

 

 

 

家に帰ってから一人反省会をしてみました。

 

大歌人(きどり)になれないのは何故か?

自分の作ったものに自信が持てないのは何故か?

 

創めたばかりなので大目に見ているのですが駄作ばかりです。

推敲を始めたら一首に対して何日かかっても終わらないことも多いのです。

 

原因はいろいろ分かっています。

私の場合は、基礎と文法が出来ていないからです。

持って生まれたものも少ない。

 

しばらく詠むのをやめて1から勉強しようと思います。

 

次回は3月

冬ごもりの間に大歌人になれるようお勉強に励みます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍・ある犬のおはなし

2024-11-14 | 書籍

 

 

銀行の待合で一冊の本が目に留まりました。

表紙の悲しそうな犬の絵がとても気になりました。

 

「ある犬のおはなし」

 

一度手に取ったのですが、直ぐに順番がきて元に戻しましたが

どうしても読みたくて

窓口の行員さんに頼んで貸してもらいました。

 

 

「とてもいい本でした」と一言添えて

直ぐに窓口にお返ししました。

 

 

内容は、ある犬の悲しい殺処分のお話。

 

最近は動物保護団体の方のご尽力で殺処分は減ってきているそうですが、

まだまだ難しい問題があるようで、私には分からないことだらけです。

 

 

 

 

 

私の好きな優里さんの曲に「レオ」というのがあります。

 

いろいろ事情があるのが人間で、

犬(ペット)は一途に飼い主を慕っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベテルギウスと雪虫と八ヶ岳

2024-11-13 | 自然

 

星が綺麗です。

 

標高が高いせいか北杜市は星が綺麗に見えるので、

なんとかというイベントで町おこしをやっているみたいです。

すみません、詳しくなくて。

 

確かに星は綺麗ですが

とんでもなく疎い分野でして、優里の歌うベテルギウスが分かりません。

 

 

寒い日には特に綺麗に見えるので空を見上げる事が多くなります。

 

ただ、綺麗だな~と眺めるだけですが、幸せ気分になれます。

 

 

今日 雪虫が飛びました。

 

飛ぶというより「ふわふわ舞っていた」という感じです。

 

去年よりだいぶ遅いような気がします。

 

 

「ふわふわとゆき虫舞う日に君が来る何の根拠もないのだけれど」

 

以前、鬱の息子を待っていた時に詠んだ1首です。

 

息子が帰ってきて1年なので

大雑把に言えば当たっていたのかも知れません。

 

雪虫をスマホで撮るのは不可能かと思いますので

私は挑戦さえしていません。

 

小さいけれどとてもかっこいい虫です!

2枚の羽根を凛と上に向けてキリッとしているのに

ふわふわ可愛げに飛ぶんです。

 

今日は友達が「柿の木を切ったので薪にして」と言って

軽トラに薪を積んできてくれました。

 

お礼の物を用意する暇がなかったので

夕食用に根を切っておいたベビーリーフを渡しました。

 

 

ほんの気持ちだけです。。

 

 

誰も話題にしないのですが

八ヶ岳に初雪が降りました。

 

 

冬支度を急ぎます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーカリ・ハーディマリー

2024-11-12 | 八ケ岳南麓

 

今日は借りていた本の返却日だったので図書館に行きました。

2冊返してそれをそのまま借り直しさせてもらい

新たに3冊、合計5冊をリュックに入れてきたのですが

重たくて汗が出ました。

 

本は1度に15冊まで借りられますがそんなには読めません。

 

今日、図書館で読んだ童話は「ぐりとぐら」

ン十年も前に読んだ本の読みなおしです。

 

今日、借りたのは「カンタの訓練」盲導犬への道

犬のカンタが立派な盲導犬になるまでの感動の物語

 

予約していた上野千鶴子「八ケ岳南麓から」

上野千鶴子さんは、どうやら近所にお住いのご様子。

八ケ岳南麓の素晴らしさと、暮らし難さを隠さず書かれています。

 

もう、いちいちごもっともで「そうそう、そうなのよね~」

と言いながら楽しく読み終えました。

 

「この本は予約が殺到しているので読んだらなるべく早く返してください」

と、言われて借りた本なので明日返却に行きます。

 

もう一冊は「『お帰り』というために」

これは、じっくり読みたいと思います。

 

 

午後、雪割草の植え替えをしていたら。。

ユーカリ・ハーディマリーが届きました。

 

配達員さん「ちょっと倒れたので中身を確認してください」と手渡しされ。

 

配達員さんは、完璧な状態の植物を見て安心してお帰りになりました。

このハーディーマリーはgoo仲間のMさんのブログを見て気になっていた物。

 

goo仲間のMさんとお揃いで、なんか嬉しい~~!

 

Mさんは寄せ植えにされたそうですが

私は地植えにして、

垣根とか目隠しになるように大きく育てたいと目論んでいます。

耐暑性&耐寒性に優れていてマイナス10度に耐えられるとか?

でも、我が家の冬の庭はマイナス15度まで下がることがあるので

防寒対策をしないと枯れてしまうでしょう。

 

いい香りです! 

Mさん、blogに取り上げてくれてありがとう!

 

因みに、雪割草の植え替えは少しずつ進んでいます。

 

もう、大きな花芽をつけて春を待っています。

植え替えが上手くいきますように!

明日、山で落ち葉をいっぱい拾い集めてきます。

 

 

うちの大根は、ちっとも大きくなりませんんん。

間引き菜として食べる事にします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒井健絵本ハウス

2024-11-11 | 八ケ岳南麓

 

車で15分くらいの所に「黒井健絵本ハウス」があります。

 

黒井健ミユージアムは間違いでした。

お詫びして訂正いたします。

 

図書館へ行こうと思ったのですが今日は閉館日。

ならば、「黒井健絵本ハウス」へ行こうと一人で出かけました。

 

初めてだったので、「なんだ!こんなに近かったのか!」と驚きながら

二階建ての建物の外観から鑑賞しました。

 

 

ちっちゃくてオシャレで八ケ岳らしい私好みのハウスです。

 

 

外観や調度品(展示作品以外は)撮影OKでしたので

 

遠慮しながら?ですがblog用に撮影させて頂きました。

 

大きな薪ストーブ

 

ハウスの中から入り口付近をパチリ

 

二階の展示室からデッキ越しの借景。

 

館内は明るくて綺麗!

 

新潟県出身の黒井健氏。

雪景色や田舎の景色の絵が沢山ありました。

 

新潟県出身の私。

子供の頃見ていた山や田んぼの風景の前で

懐かしくて・・懐かしくて・・動けなくなりました。

 

 

販売されている絵もありました。

それ程お高くなくて、年金暮らしの私でも

ちょっと頑張れば買えそうなお値段です。

 

二階の読書室

 

この絵本は面白かったです。

 

試し書きをするスペースもありました。

 

芸術家の庭は落ち葉まで素敵です。

 

小さい心が

洗われた様な

優しくなれたような

救われたような気がしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランチ&カフェ

2024-11-10 | どうでもいい話

 

友達と以前から約束していたランチへ行ってきました。

 

ランチは、「おもに」という韓国料理のお店で

石焼ビビンバを頂きました。

スープと小皿が付いてランチ価格900円でした。

旨辛でとっても美味しかったです!

また食べに行きます。

 

なんか話足りなくて、もう一軒「いこか~ぁ」という事になり

自然食品を使ったカフェで1時間くらい

国際情勢とか国内政治とか最近の経済の話をしました(本当です)

 

穀物コーヒー(カフェインレス)と

無農薬の小豆をつかった白玉ぜんざいを頂きました。

このメニューはオーナーさんの手描きだそうです。

イラストもついていてまるで芸術品でした。

 

最近、近くにベトナム料理のお店が出来たので

次回はそこに行こうと話が纏まりました。

 

帰り際に、友達がそれはそれは大きな大根を畑から2本抜いてくれて

柿まで採って持たせてくれました。

 

下茹でしてから…

 

大根は、自家製のジャガイモと一緒に白出汁と醤油糀などで

1本丸ごとおでん風にしました。

 

 

そう、ニンジンを忘れました^^;

 

スーパーで買った物とは違って

柔らかくて風味が深くて味しかったです。

新鮮が一番なのかもしれません。

 

 

柿は、焼酎で渋を抜こうかと思ったのですが

焼酎漬けの柿は田舎の親戚からそろそろ届く時期なので^^:

干し柿にすることにして皮を剥きベランダで干しました。

 

カビが入らないように熱湯をかけてから干したのですが、

焼酎で霧吹きすればもっと安心ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス終い

2024-11-09 | 雪割草

 

加齢により体力の限界を感じて

雪割草のハウスを撤去することにしました。

 

もう少し、もう少しと思いながら

今日まで決断出来ないでいました。

 

穴が開いてしまったハウスのビニールを

貼り替えるのに私だけの力ではできないと思われます。

 

骨組みだけのハウスを残して置くわけにはいきません。

 

撤去したハウスを丸ごと引き取りたいと

友人から申し出がありましたので

渡りに船の心境です。

 

 

最後の花を来春見てからと伝えてありますが、

運良く廃材が手に入ったこともあって、

とりあえず鉢植えの雪割草だけ地に下すことにします。

 

霜が心配でたまりませんが

落ち葉で覆って防風ネットや不織布で保温します。

 

全部は無理でも少し残って欲しいと願いながら作業しています。

 

ハウスの撤去は来春の予定。

 

ハウスを撤去した後に、

レイズドベッドを作り雪割草畑にします。

 

 

私は、欲の深い人間です。

 

キッパリ諦めることができません。

 

(‐^▽^‐) オーホッホホ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曖昧な

2024-11-08 | 書籍

 

図書館にいったら童話を1冊読むことにしています。

 

童話はかな文字が多くて字が大きくて読みやすいので

時間をかけずに読めます。

 

「黒井健絵本ハウス」は八ケ岳南麓にあります。

 

 

童話はたいていが大きくて私のリュックには入らないと

いうこともあり借りないで図書館で読みます。

 

読書コーナーから見た富士山

右の丸い屋根はプール

 

 

私が行くのは大抵平日なので

子供さんをあまり見かけないのですが

お子さま用の本がとても充実して

職員さんの展示レイアウトにも気合いが感じられます。

 

ここ八ヶ岳南麓には文化芸術に長けた方が

大勢暮らしていることもあり

地元ゆかりの作家さんのコーナーもあり親近感で

ワクワクします。

 

 

 

童話ではないのですが、

上野千鶴子さんのコーナーには

女性が元気になれる本が沢山あります。

 

 

 

図書館まで歩いて往復4キロ弱でちょうどいい距離です。

 

※4キロ弱というのは、

4キロとちょっと?4キロに満たない?

どちらとも正解なのかもしれませんが

私は4キロに満たないという意味で使っています。

 

 

今、太宰治に捕まりました。

上下巻合わせておよそ2000頁になります。

 

 

読み切れる自信は100%ありませんが「人間失格」

に引き込まれてもうどうしようもありません。

 

とりあえず、行けるところまで行ってみます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなくくりでいえば

2024-11-07 | その他

 

昨日は、富士山に初雪化粧があったそうですが、

富士周辺に雲がまとわりついていて写真は撮りませんでした。

 

初雪化粧は、富士吉田市が降雪を確認した時に発表。

初冠雪は、甲府の気象台が確認して発表します。

 

 

今朝の夜明け前の富士山です。

 

 

逆光なので私のスマホでは雪らしきものがはっきり確認できません。

 

 

薄着で寒かったので散歩はしないで家で薪ストーブをつけました。

 

あまり焚べるとすぐに

真夏日のように暑くなるので加減が必要です。

 

 

車を買いました。

宣言通り次の日に中古車センターで買いました

 

いろいろ探し回って夕方までかかったのですが、

安くて良いものが買えたと思います。

 

一番気に入ったのがボディ。

深海色のベイスターズカラー?

かなり無理があります!

ドジャースカラーともいえます?

とても無理があります!

 

大きなくくりでみればセーフです。

 

ま、誰にも迷惑がかからないと思うので

そう思う事にしようと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れYOKOHAMA!

2024-11-03 | その他

 

 

南天の紅子ちゃんが順調に紅くなっています。

まだ成長中なのでもっと赤くなると思います。

 

 

 

昨日はよく降りました。

近所の畑に大きな水溜りができています。

 

 

昔むかし、YOKOHAMAベイスターズのファンクラブに入っていました。

平松、松原、田代、山下、基、三浦などが活躍していた頃(大昔)です。

 

暇さえあれば息子と外野席で大声をあげていました。

 

万年ビリとか、「そんなチームあったっけ?」とか

言われていましたが、そんな事はちっとも気にならなくて

笑い蹴っ飛ばしていました。

 

最近のメンバーは筒香以外はほとんど知りません。

 

でも今日本一を目の前にしているのが唯一大好きなチームなので

昔を思い出して一生懸命応援しています。

 

今、5回ウラ満塁5対2で勝っています。

 

今日、優勝したら、明日、車を買いに行きます(キッパリ)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする