午前中一杯続きました。午後2時前
後には晴れて青空が広がりましたが
気温が上がり何となく湿っぽいムッ
とした感じでした。

大きな10リットル以上入るバケツは
雨でいっぱいになっていました。
庭の花リナリアはまたたくさん倒れ
ていましたが私の予想とは違って雨
に濡れた花達は意外と元気でした。

ムスカリ
今がピークのこの花も花数増やして
いろんな所で元気に咲いていました

カレンデュラ レモンパンナコッタ
ここ数日花閉じていましたが今日は
全開でした。

アネモネ m`sコレクションも今日は
花開いていました。

庭の地植えのビオラも嵐の後は乱れ
る事なく咲いて!

極小ビオラも何もなかったかの様に
こんもりと仲良く咲いていました。
鉢植えのビオラパンジーの方が間伸
びしています。

神戸べっぴんさんビオラ 幻夢
避難させるのをわすれて雨ざらしの
状態でしたが嵐が過ぎ去ればこの通
り綺麗なブルーで咲いていました♪♪
ちょっとうれしかったかな!

白花ノジスミレ

肥後スミレ 蕾もいっぱい!

ウスベニヒゴ
イングリッシュデージの間から小さ
な顔を出していました。
庭のスミレは雨に打たれていつの間
にか咲いていました。これからです♪


イングリッシュデージーも急に花数
が増えて可愛く咲いています(^-^)
雨がもたらす影響は大きいですね。

数本ある紫陽花ですが雨と仲良しの
アジサイも葉っぱがモリモリとして
きて驚きました(´⊙ω⊙`)

ピンクのアナベルも新芽が!

ワイゲラ ソニックブルームにも!

エゴノキにも!

タイム
嵐の後に庭の様子を見ていたら良い
香りがして見てみるとタイムに蕾が
付いていて少しピンク色でした。

午後2時過ぎの青空
やっぱり青空は素敵ですね(╹◡╹)
うんざりする様な強風と雨でしたが
過ぎ去ってみると庭の楽しい発見が
たくさんありました。長雨の嵐の中
で庭の植物達はちゃんと成長し続け
ていました(╹◡╹)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓