今日は予報通りとても暑く夏日に近
い日でした。おまけに花粉と黄砂ま
で飛んで私は目はショボショボ頭は
ずっとボーッとしている様な感じで
した。空を見上げてもスッキリ晴れ
た青空は最後まで見られませんでし
た。午前中は少し離れたHCへお買い
物に行きました。
もちろんお花のコーナーへも。売り
場は夏の花が少しずつ増えていまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/4b6f9c5be5cc95ec385b05e021b18d69.jpg?1711805449)
エティオネマ ワーレイローズ
可愛いピンクの小花にシルバーリー
フですがよく見たら我が家のピンク
ファンファンと同じ花でした。家の
この花の土替えをしなきゃと思いま
した(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/8070acbba941c96059c7527d7998f13e.jpg?1711805699)
ミヤマホタルカズラ
目の覚める様なブルーが美しい花で
すが常緑低木となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/94614613ffbb1ed7a76101d8d7ef76c4.jpg?1711805839)
ラナンキュラス アラクネJr
大人色の素敵なラナンキュラスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/36ae17e4e93684aa902f0535fdacdc1d.jpg?1711805965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/7c487095461b7698d78e4819f4cdb2b1.jpg?1711805965)
ペチュニア モンローウォークシリー
ズが大輪で咲いていてこの他にもた
くさんのペチュニアがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/256627034102119f85f7215085f215be.jpg?1711806062)
ブルーのデルフィニウムとラナンキ
ュラスラックスが美しくとてもさわ
やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/ff39711ef72ffdeeb55c21a8ffed6e6c.jpg?1711806228)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/47ea31df81aa2bdd4b7760d0cdc4fe95.jpg?1711806229)
こちらの淡色デルフィニウムとラナ
ンキュラス ラックスもお似合いです
綺麗ですね(*´꒳`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/4fb8a0522339544ff2588d2ad16d7175.jpg?1711806325)
ネメシア マスカレード
変わり咲きのユニークな花姿が楽し
め良い香りがするみたいです。最近
のネメシアはいろんなタイプが出て
きましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/6d97a8bdb74200cb82aa1642da8658e4.jpg?1711806474)
ムスカリ ホワイトマジック
純白のムスカリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/b69b84e590f94a1931b47b3781c8e691.jpg?1711806522)
水耕栽培になった苗でしたが透明感
のある真っ白な花が綺麗でした。
いろんな花苗が傷むことなく置かれ
ていましたが台風の様な嵐の時はき
っとどこかに避難していたのでしょ
うね。とても元気でどの花もイキイ
キしてふとそんな事を思ってしまい
ました。少し花苗を買いました。ま
た明日のブログでご紹介しますね。
午後から先日のおぎはら植物園の苗
の植え替えをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/3dee538881fce12eeae8aa8d146a1c7f.jpg?1711807074)
コリダリス ブルーヘロン
新苗となっていて最初は鉢植えで様
子を見た方が良いみたいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/9d743c346ed496382b4ab0e2c4608a9c.jpg?1711807163)
どこか神秘的なお花ですが日本では
まだめずらしく育てるのは難しそう
です。大きく育ちます様に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/0fc42f7bebbd4f04c59dc3af34197bdb.jpg?1711807269)
ゲラニウム キネレウム バレリーナ
も鉢植えに。加湿が苦手で最近の日
本の大雨で枯れる予感で迷って鉢植
えにしました。
(以前に地植えにして枯れました(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/591158207fcf8118285ecaf92760ea13.jpg?1711807463)
シャスタデージー オールドコート
二苗購入したのでもう一苗は地植え
にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/ab1ece455c01f95e1c8121c0d2d0d1a4.jpg?1711807537)
アーティチョーク
バイオレットグローブ
年越ししたかすみ草カーペットを一
緒に植えてみました。どちらも加湿
が苦手なので条件一致です。
残りの花苗は地植えにするつもりで
明日植え付けする事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/0c38ccca8990a46d9b017e0cfe0dea28.jpg?1711807840)
ローズシナクティフ
大きな蕾に気がついてビックリ‼️
他のバラも見てみたら小さな蕾を付
けているバラが多くありました。早
すぎます。ゆっくりで良いのにと毎
年蕾を見つけては思う様になりまた
今年も早くから咲き出しそうです。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓