今日は、朝からよく晴れていわゆる
ピーカン晴れでした。そして、少し
暑いくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/f31ae0108a37f83492b622b6839dc23f.jpg?1680354331)
西側花壇のラッパ水仙
4輪共真っ白くなって、太陽に照らさ
れ、まぶしいくらいでした。綺麗〜
球根の花が元気一杯です(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/b061da69e9f512ae20f89c687f031ac5.jpg?1680355322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/bedff6567235dfa5e132f5294a72e6d5.jpg?1680355323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/8ceeaba8b98e88135ba1836a6e047c25.jpg?1680354731)
フリンジ咲きのチューリップ
今朝、少し開いてピンクが最初より
色濃くなっています。最初は花弁に
グリーンの色も出ていましたが消え
ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/1536ce5fa5c46b31fcc570e4c449ec42.jpg?1680355422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ae/5cf419d1ec1c584cc240653f37da0118.jpg?1680355422)
ウインティー さくらの花と一緒に
いちごミルク色のチューリップが、
お花畑の中にいるみたいです。
このチューリップは、来季もありだ
なと思いましたが球根は買い替える
方が良いのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/ebef45a778c1160e66166298ad764e9d.jpg?1680355711)
お昼には、陽射しが強くてこんなに
開いていました。うーん、却下!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/141076dc0c9f7e29ae7415e44dbbbdbb.jpg?1680355835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/7cc5ceea211b14f6bc49ce539f8b4f04.jpg?1680355835)
グリーンと白の大人色のチューリッ
プです。さわやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/c4aeb326c6af9af01df6ca773cefee3a.jpg?1680355987)
ビオラ ブラックデライトと一緒に
咲いて色のコントラストが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/d5c3b4fc17824f172a80c1e66709ea91.jpg?1680356097)
二鉢並んでパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/f4534c4e2a98d6d79628dd410840be98.jpg?1680356167)
一番早くに植え付けたアンジェリケ
もう少しかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/d64de3f7067312484bab80ad4d3499dd.jpg?1680356262)
シラーのブルーの花も開き始めてい
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/93247a1cc74a8d5e4818ba0fecc6a590.jpg?1680356317)
こちらのシラーはもう一息!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/72504ca85253ba88d4396d1ade928686.jpg?1680356433)
ギョリュウバイのトピアリー
ようやく花が増え出しました。小さ
な蕾に気づいたのはまだ寒さが厳し
頃でかなり時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/e5a679e2887bda076b82c5f847521ec6.jpg?1680356570)
花色が、普通のギョリュウバイより
淡いピンクで可愛いです。まだまだ
これからドンドン開いてきそうです
でも、何回も枝が乱れてその度に
カットして、トリマーになれるかな
なんて。
庭のバラも朝にパトロールしていま
すが、日に日に蕾が大きくなってき
て他の花達と一緒でバラもまた早く
咲きそうな予感がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/a8fcdcca1421e744ad1d50782735c973.jpg?1680357106)
バラのうどん粉病発見〜(´⊙ω⊙`)
もう、早過ぎます。連日の雨が影響
したのでしょうか?バロン ジロー
ドゥランのバラですが風通しが悪い
のでしょうね。あまり良い場所に植
えてあげていないので、ごめんね。
この後、うどん粉病の葉っぱをむし
りとりました(^^;←怖っ!
昨日はキリギリスの子供、今日は
バラのうどん粉病、何だか季節が早
く進んでいる様な気がしています。
暑かったり、寒くなったりで今年の
バラはどんな感じに咲いてくれるの
かしらと(ー ー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/aca725b5e8995ed155bc9b8049965344.jpg?1680357909)
紫花菜
毎日毎日、花が増えてきて綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/8657126fd0177ee689117ad7902d963b.jpg?1680357954)
ラベンダー色の花色が毎日見ていて
飽きません。やはり、この花色が昔
から好まれるのがわかる様な気がし
ます。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓