夏休みに入ったというのに、ご近所
さんの幼稚園児や小学生が、外で遊
ぶ声がほとんど聞こえてきません。
あまりの暑さでみんな、やはり家籠
りでしょうか。これからは、毎年の
様に猛暑の夏なら、当たり前の事に
なるのでしょうね。子供達の元気な
声がしない夏は、何だかさみしいで
すね。
今日のバラさん🌹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/1ac4b552228d112eb347dfef8f86634d.jpg?1659272153)
アウグスタ ルイーゼ
今朝、また開いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/c230f10bbc0b54927769e536688813af.jpg?1659272223)
何層にも重なる波打つ花びらが美し
いバラです。その時その時でいろん
なお顔を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/51739ece101fc4791fbdcddf7a479a8d.jpg?1659272379)
花持ちも良いので、夏でも急に散る
事は無く頼もしいバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/ad4ee4d1ddb290bcdf7ef9164b947f19.jpg?1659272506)
アンナフェンディ
色も褪せてきて、今にも散りそうな
そんな感じも好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/75172d03ece9677e0caa4610048f7580.jpg?1659272661)
レオナルド ダビンチ
夏に少し返り咲きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/782409145635567503431165a9acd5ca.jpg?1659272780)
FL アイスバーグ
何度摘蕾しても、ポツポツ咲き続け
ていますが、花はかなり小さいです
今日は、7/22に種まきしたビオラを
全部ではないですが1本ずつポット
に移植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/d90b3c916bb7f2886fd7c9f4c3700fb5.jpg?1659273337)
あまり発芽したまま、置いておくと
もやしみたいに、伸びちゃうかなと
思って移しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/f81f32badc3adec07b4119b1fac604c3.jpg?1659273424)
発芽して双葉がしっかりしたものだ
けです。ただ、この猛暑で今年は
大変、気をつかいます。クーラーの
効いた窓辺に置いていますが、夜に
なってもあまり、気温が下がらない
ので蒸れて駄目になるかなと心配に
なります。例年より早く種を蒔いて
しまいましたが、こんなに暑くなる
とは!ウインティーの零れ種からの
苗も一苗、今日蒸れて駄目になりま
した。種まきっ子にとっては、受難
の夏かも!ちょっと不安になっています
それでね、そう言いながらまたまた
ビオラの種まきしちゃいました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/03ce00db7d065715d3f13197829f682d.jpg?1659274318)
3種類のビオラの種まきしました。
今度はまたまた形を変えて、お野菜
などが入っていたプラスチックの
容器にしました。空気穴があるので
便利です。春に咲いた紫花菜は、簡
単に発芽したので、また試してみま
した。いろんな方法でやるのも自分
流になるかなと思っています。今年
は9月もかなり暑いみたいなので失
敗する確率高い予感がしますが、頑
張ります٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/a11f3f5ae7fc5d6374f6179732c81451.jpg?1659274957)
エキベキア エレクトラショック
いつ見ても、庭の中央で元気さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/53b4274e1bab8e1170b869ee93b3ee0e.jpg?1659275031)
どんどん花数が増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/13212c10d73eba4fa80a32919ba6a3fc.jpg?1659275071)
下の方でも蕾を一杯付けていました
強い花です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/2edb6650af7108ef2f934304083e6822.jpg?1659275189)
ホワイトスワン
耐暑性40℃になっていましたが、確
かに強いです。少々の水切れもなん
のそので、暑くなるほど次から次へ
と白い花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/dd916fa198f76a77f28de95a9a5920b1.jpg?1659275399)
ホワイトスワンと言うだけあって、
言われてみれば確かに、そんな感じ
がする白い花が素敵です。
庭は草ぼうぼうです。抜いても抜い
ても生えてきて、この暑さで根負け
しました。涼しくなったらやります
でも、その時は手がつけられないか
もしれないかなと。熱中症になるよ
りは良いと思っています。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓