見出し画像

リナリアの庭から

可愛いリナリアの花



今日は、とても暑く+花粉も飛んで

庭仕事 疲れました。
(疲れるのは、歳のせいかな❓)

庭は今、沢山の花が咲いています♪






その中でリナリアの花が、いっぱい

咲いて、種も出来つつあります。





リナリアの一年草です。

丈夫で、花色も豊富です。





ピンク系の色が多いのですが、その

色も微妙に違っています。

可愛く、とてもユニークな顔をした

花で、毎年咲くのが楽しみです。






こちらは白いリナリア

一番この白い花が、発芽率が少なく

感じています。






西側花壇でも、太陽が当たりキラ

ラと輝いて透き通る感じがします






クリームイエローのリナリア

こちらも、とても綺麗ですが発芽率

は、少なめですね。






こんな上品な色のリナリアも。






淡く優しいピンクのリナリア

他にも、綺麗な色合いのリナリアが

庭のあちこちで、咲いています。






半日陰でも、立派に咲いています。






ゲウム マイタイの側でも、邪魔せず

横で咲いていました。






ブルーの小花の横で仲良く、咲いて

他の花と仲良しですね。






やっと今頃になって、咲き出して

花付きも少し少なめです。

白は、大事なので、タネを採ろうと

思います。

リナリアの花は、私の春の庭では、

大事な花で、これからもずっと毎年

咲かせていきたい花の一つです🌼








昨日、お引っ越ししたオダマキさん

花開いてみたら、初めまして(笑)

でした。






このオダマキは、植えた記憶が無く

どこから来たのでしょうか?






綺麗な花色なので、嬉しいのですが

あなたはだあれ?状態でした⁉️

ブラックバローのオダマキは、どこ

に行っちゃったのかなと わからない

事だらけです。








今 盛りのイングリッシュデージーと

もう咲き終わりのカレンデュラが、

一緒に咲いて、とても可愛いです。








今日も、ビオラの花びらの下に

てんとう虫を発見〜です。

この子はナナホシテントウ虫ですね

毎日、てんとう虫に出会っています


今日の暑さで、ビオラはクタっとし

ていましたが、明日も気温が高めの

予報です。花も疲れるでしょうね。


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
yokoさん.こんにちは😊

リナリアは、とても可愛い花ですが、丈夫でもあります。花色も、
豊富で、毎年楽しみで名脇役の花かなと一人勝手に思っています。

花は子育てと一緒、、、なんとなくズシっとくる言葉です。お花さん達から、嫌われない様に頑張ります〜(笑)

コメントありがとうございました😊
yoko
こんにちは🤗

今朝は曇ってましたが、今はお天気が良く、気温も上昇してますね!
リナリアって綺麗ですね~
hanahanaさんのお庭も、リナリアがたくさん咲いてますけど、michiyoさんのお庭も、リナリアが大活躍ですね!
種から育てている方は、尊敬してしまいます。
花は子育てと同じ…と思ってますが、目を掛けると良いお花が咲きますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事