上がり24℃で春を飛び越え初夏の様
でした。
庭のバラは少しずつ膨らんできても
う少しで開こうとしている蕾もあり
悪戯な虫達もお邪魔してくれるので
庭のパトロール、そろそろ開始です
気温が上がってくると秋から咲いて
いたビオラパンジーはクタッとして
きて鉢植えはそろそろお別れの時期
で庭仕事はやる事が一杯で忙しくな
ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/62eb4cc1b197cb37623c605464c28d2f.jpg?1713101406)
玄関ポーチの寄せ植え
ビオラは伸び過ぎたり中の葉っぱが
黄色く腐ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/e20711d3e255474cab9645816c54bbfd.jpg?1713101434)
ヒューケラ ライムラックス
綺麗なライムグリーンのヒューケラ
に蕾が出てきました。そろそろビオ
ラを抜いて仕立て直しです。でもこ
のヒューケラは強くて一年中楽しめ
ます(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/3a13f20564f090fffc67066b5e7f3e21.jpg?1713101723)
同じ玄関ポーチのドドナエアの鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1a/08ba5f391d333263e2d37730e33197ab.jpg?1713101791)
極小輪ビオラは毎年思うのですが最
後まで一番元気です。やはり来年も
種まき決定で地植えの極小輪ビオラ
も元気さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/616219c20a4577dc3c815f15a5a1f8e5.jpg?1713101968)
パンジー ティアード
綺麗なピンクの大輪フリル咲きで花
付きも抜群でしたが花は小さく少な
くなりました。種を期待しています
が期待薄です。欲しい種ほど毎年上
手く採れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/ea871bbb653d49d8d0b691a4256667e8.jpg?1713102179)
はんなり小町
お気に入りさんですがこの子もダメ
みたいです。こんなに可愛いのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/d3316952ac7c79829c19b92c17afce18.jpg?1713102258)
地植えのビオラはまだまだ元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/9cbee61546c3ff67d5b82c2dc49c1d04.jpg?1713102326)
いつまでも咲いていてほしいけど!
今日ビオラパンジーの雨で黄変した
葉っぱを取りながら種の様子を見て
いました。一つ一つ見ながらでかな
り時間がかかりましたがブランドの
苗は種ができないのもあって毎年の
事ながらガッカリの予感でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/d2048797ec7b8390d14c7ddadbb018a8.jpg?1713102789)
シレネ ユニフローラ シェルピンク
今年も咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/c41a8b1e7a32dede969124bff25a567a.jpg?1713102853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/5717167ba58276423721dfd7a09cedb0.jpg?1713102853)
愛らしいピンクの花色です。白いユ
ニフローラはまだ咲く様子無しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/9fdb5ce91433f2c1cc58a7a49b96d34a.jpg?1713102961)
ブルーのヘリオフィラもそろそろ種
を付け出して今年は何もかもが早く
進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/d6c1e520f4ec5243fd0abdc46b0bcd93.jpg?1713103101)
ローダンセマム レトロクラッカー
花一杯に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/1fa8a3a146e3c3ebf80d274c5fc4b150.jpg?1713103151)
黄色いリナリア フィリアやウインテ
イーそしてオンファロデス チェリー
イングラムと一緒に咲いてこのコー
ナーは私の今のお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/a9fb88a0d8b8ec5818799104246e7140.jpg?1713103439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/47b1f95ccde19a9abfb27a4466f4b6c6.jpg?1713103439)
オンファロデス チェリーイングラム
西側に株分けしたら大株になりまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/22929da50b1f6ee1e091ab3783e94c69.jpg?1713103595)
こちらは先に咲き出したオンファロ
デス スターリーアイズです。
どちらも多年草ですがもうかなりの
古株で適宜株分けしないと最近の雨
で古くなると弱ってくるのに気がつ
きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/ba2adc2e60a069d9f94e91e09c4fbb03.jpg?1713103754)
チューリップ スラワ
今年のお気に入りのスラワですがま
た新しい鉢で咲き出しました。この
暑さですぐ散ってしまうかもしれま
せんね。
明日もまた暑くなるみたいです。今
年の夏もあの猛暑になるのかなと今
からちょっと不安になります。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓