今日も風がすごい勢いで吹き荒れて
いました。一緒に花粉も飛んでいる
のでしょうね。外にいるとくしゃみ
と頭痛でまた嫌なシーズンになって
きました(ーー;)
駅のスーパーにお買い物に行ってい
る時に友人からLINEが入りました。
お野菜の直売所でネモフィラがお安
く売っていたので帰りに寄りました
お留守の様だから玄関に一苗置きま
した。お裾分けねと。あらっ!うれ
しいLINEです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/5c5211185245e3a96b30675e240f4307.jpg?1739454282)
ブルーの花好きなのを覚えていてく
れたのね。ありがとう(*´∀`)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/e23eecf30f64416653007605f9d0917b.jpg?1739454330)
早速地植えにしました。
去年はシルバーリーフ Zシリーズを
地植えにしていたので零れ種から
また出るかなと期待したら空振りに
終わりました。もしかしたら草と
間違えてまた抜いたかも^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/e8c13cd90cd8e9bc5fe0c908d146d27b.jpg?1739454517)
ネモフィラは今では人気があります
がまだあまり知られていない頃種か
ら育てていました。でも徒長しすぎ
る性質が嫌でやめてしまいました。
液体肥料を上げるとかなり徒長する
ので寄せ植えにも不向きなので地植
えです。やはりこのネモフィラは
大草原一面に咲くのが一番美しいと
思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/a741f1701c8c432f21c01ab88de265f1.jpg?1739454862)
ブルーの綺麗な素敵な花です。先ず
は地植えにして徒長させすぎない様
に気をつけてみます。でもとてもう
れしいプレゼントでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/1144fe755d34f937a31be4b50273435e.jpg?1739455242)
種蒔きっ子のビオラ ハニービー
蒸れて生き残ったのはこの一苗が
ようやく咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/7571746f2e1ca6873480b905e0473608.jpg?1739455343)
でも去年とちょっとお顔が違うかな
と。この独特の花色が個性的ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/b087142cb79f3b2176b0c8d6409e349c.jpg?1739455456)
この小さな子達も今日開いていまし
たが誰ですか〜?特に左は冬色クレ
ヨンの種まきっ子の筈ですが別人の
如くビックリ‼️です。まあ種まき苗
はこんな事もありますがそれにして
もがっかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/74dfe9ad9d6186bc3234c2249f3d5b8f.jpg?1739455683)
ロカハーツ ネオベルトロニー
優しいアプリコットカラーの花色が
素敵ですが花付きバッチリのビオラ
です。一度お休みしてまたこんなに
花一杯に咲き出しました。
花付きが良いと言うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/d849e0ded43d792c9fb41adba9576e2f.jpg?1739455888)
パンジー
インスパイア プラス マリーナ
ノーラベルで売られていましたが
調べたらこの名前が出てきました。
毎日すごい花付きになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/4fa8bfc2e7987278024e38303653a329.jpg?1739456088)
上からもパチリ!
葉っぱがほとんど見えない位になっ
ています。まあるくまるでブルーの
ブーケの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/b67e5210ef836e2c04d4fc27932c58e4.jpg?1739456181)
左のパンジー マリア ブルーオーシ
ャンと比べても差が歴然となってき
ました。普段はハンギングにしてい
ますがこんな大きなパンジーも素敵
に思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/3425908da44d5b47a61a7ef9ae2e8d2b.jpg?1739456350)
スパニッシュ ブルーベル
ようやく小さな芽が出てきました♪
この球根もベル型のブルーの花です
咲くのが待ち遠しいです。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓