見出し画像

リナリアの庭から

セロシアのハロウィン寄せ植え作り🎃




今日は晴れたり曇ったりでしたが

とても蒸し暑く気温は30℃まで上が

り毎日の気温の差にとても疲れを感

じます。明日はまた気温がグッと下

がるみたいです(・・;)








彼岸花にセセリチョウ

たくさん数カ所で咲いた彼岸花も

長雨に当たりそろそろ終わりそうで

す。そんな彼岸花にセセリチョウが

横に私がいるのに平気でした。

吸蜜?美味しいのかな?









ザ ファームで買ったセロシア霧島の

秋を今日は地植えにしました。









後ろのシルバーリーフに映えてとて

も綺麗です。朱赤が混ざりもうすぐ

秋の色になるのでしょうか?








去年のセロシアが零れ種からこんな

に育ちました。








すごく花が大きくなり見ごたえがあ

ります。色もサーモンピンクが綺麗

です。








同じ去年の零れ種からのセロシアを

初夏に寄せ植えにしました。








何故か花色は黄色よりで色淡くなっ

て咲いています。地植えより花も小

さいですね。








一緒に寄せ植えしている観賞用トウ

ガラシ カリコです。








去年の冬越しさせた観賞用トウガ

ラシと交換しました。









セロシアとトウガラシの実のオレン

ジ色が同じでこちらの方がよく合う

ので。あとはドドナエアの幼木と

コクリュウを一緒に寄せ植えでした








同じザ ファームで買ったコンパクト

タイプのセロシアですが昨日落とし

てしまい右半分の花が無くなってし

まいました。゚(゚´ω`゚)゚。もうガッカ

リです。綺麗な花色なのに後からま

た咲いてくれると期待して(^^;








先ほどのトウガラシ カリコと色が

合うので一緒に植えてリシマキアと

コクリュウを寄せ植えにしました。



そしてせっかくだからハロウィン気

分の寄せ植えに。








ハロウィン ピックを挿して🎃

うんうん良い感じ(^^)v








こちらのセロシアの寄せ植えはハー

ト型のミニリースを掛けて出来上が

りです。


玄関周りもハロウィンの雰囲気にし

て寄せ植え2種を一緒にと思いまし

たが明日明後日は雨がずっと降り続

くみたいで今日はやめました。








春から咲くアネモネの芽がもう出て

きました。ずっとこの鉢なので今年

は鉢増しするつもりです。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事