今朝は冷えましたが日中は蒸し暑く
感じる時間帯もあって毎日の気温差
に敏感になってしまいます。
今日はお買い物に出かけましたが
街中のショップは秋色へと変わって
いました。
通路にはお洒落な秋色の寄せ植えに
変わりたくさん置かれていました。
庭園に出てみると、
ワイルドオーツ
グリーンからブラウンに変わって風
に揺れていました。
秋色ヘミグラフィス アルテルナータ
寄せ植えに植っていました。我が家
は冬の寒さに耐えきれずダメでした
大好きなカラーリーフです。
キャットミントと後ろはドライに
なったアナベルがいっぱい!
サントノーレ
このバラの名前はわからずm(_ _)m
いつものお気に入りの切り花屋さん
ものぞいてみました。もう秋色の花
でいっぱいになっていました。
奥会津の赤かぼちゃ
奥会津の伝統野菜で驚きの美味しさ
だそうです。初めてみました(*_*)
めずらしい色のセロシア
セロシアの秋色のブーケがたくさん
ありました。
セロシア、ヒペリカム、ユーカリが
並んで秋ですね。とっても素敵!
ハロウィンカラーのお花にトップに
はいつの間にかグリーンの木から
赤い実を付けた枝物に変わっていま
した。
白とグリーンのマムにピンクッショ
ンの花
ピンクと白のマムにセルリアの花
どちらのマムの花色も珍しく染花で
しょうか?
あざやかなピンクのセロシアに秋の
花りんどうが。
ホトトギスの花が秋を告げています
八重の大人色のトルコキキョウの花
色が秋の癒しです。
色濃いパープルのトルコキキョウ
写真ではわかりにくいのですが光沢
があるお洒落な花色でした。
小花はワックスフラワーかな?小さ
くても存在感がありました。
このマリーゴールドは見た事がない
様なシックな花色でとても美しく
また可憐な花でいろんなお花屋さん
で見る花色とはひと味違いました。
すっかり街中は秋色へと変わってい
て家に帰り着いて我が家の庭を眺め
ると秋色にはほど遠く明日からまた
秋の庭へと少しずつトライしてみな
きゃと思っています(╹◡╹)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓