毎日暑くて庭仕事は、とても出来ま
せん。お出かけする気にもなれず、
今日は何しようかな~と。
先日剪定した四季咲きアジサイ 霧島
の恵をドライフラワーにしてありま
した。
見てみるとクーラーが効いた部屋に
晴天続きで、綺麗なドライフラワー
になっていました。

とても綺麗に繊細な色合いになって
いて、このままでも十分満足なんで
すが、これをリースにしたら素敵
だろうなと思い、早速実行です。

先ずは、アジサイの房を適当な大き
さに小分けしていきます。

小分けしたアジサイを丸いリース台
に仮置きしてバランスをみます。

この時、リース台が見えない様に
注意しながら、ドライフラワーを
置いていきます。

全体の感じが出来たら、アジサイの
花を付けていき、足りない部分には
更に、小さく小分けしたあじさいを
付けて完成です。

完成した霧島の恵のリース
霧島の恵は、花色がとても美しく
透明感のあるブルーでしたので、
色褪せてきた終わりかけの花をドラ
イフラワーにしても、とても良い色
が出ました。如何でしょうか。
素敵ですよね!
↑
またまたごり押しですね。
(#^.^#)

出来上がったリースと余ったドライ
のアジサイはガラスの花瓶に入れて
一緒に飾ってみました。
まだもう一つ分位、小さめのリース
が出来るかなと思います。リースを
作りながら、形になっていくのは、
とてもワクワク楽しい時間でした♪

ダフネ
また咲き出しました。微妙なピンク
のグラデーションが美しいバラです
毎日バラさん達は、強い陽射しと
虫達の餌食になって、お疲れの様で
可哀想なくらいです。

カーディナルヒューム
強い陽射しに直ぐ色褪せます。


FL アイスバーグ
ずっと繰り返し咲き続けています。

アイズ フォー ユー
毎日開いていますが、春と違って
強い陽射しに負けて、あまり綺麗に
咲きません。

アンナ フェンディ
返り咲いてきました。

マダム ピェール オジェ
可愛い蕾で、明日は開いて返り咲い
てくれるでしょうか。
明日も暑くなりそうですが、台風も
発生したようですね。あまり被害が
大きくなりません様に。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓