今日も快晴(毎日言ってる様な!)
でした。毎日気持ちの良い日が続き
ますね。秋の我が家の庭は、いろん
なバラが今、咲いています。秋バラ
は香りも良く、花数は春より少ない
ですが美しい花色に癒される感じが
します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/1e2740726a74c4b46ef64329bedfa888.jpg?1668172520)
ダフネ
淡いピンクの色、波打つ花びらが
綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/80ec0f911cf6d42af8a5fc569d8797d2.jpg?1668172605)
あまり日当たりが良い場所に植って
いる訳ではないのですが、しっかり
咲いてくれるバラという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/75c591c6dd9d9ced2be687ffc1700fb5.jpg?1668172696)
花びらの厚みが他のバラよりあって
なかなか散らないで、花のイメージ
とは違いかなり強いバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1c/fb2179f2b9d3b7240c37be1d9a5ff8fd.jpg?1668172871)
スー エマニュエル
綺麗なピンクで咲き出しました。
これから表情が、少しずつ変わって
いきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/d4fa905f0e51fb20415048fde8855b55.jpg?1668172989)
HT ブルームーン
いつ見ても上品なバラさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/c51b1809e6241479bb8ae8179e5c7ef3.jpg?1668173065)
蕾も数個つけていて、少しずつ膨ら
んできています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/a57e5ed91b6465401222c126f95015c9.jpg?1668173135)
今日、もう一輪開き始めていました
春はすぐに散ってしまいましたが、
秋は花持ち良く、楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/65e233ac38039889641eb04e9ea57d39.jpg?1668173424)
ローズ シナクティフ
綺麗に開き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/51199065f51cb53148435cbc94882ebf.jpg?1668173508)
このバラさん、ずっとポツポツ咲き
続けて、良い香りを毎日放っていま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/493329141be74b7f065ec6342b6cb947.jpg?1668173592)
こちらはまん丸く開き進みました。
咲き始めと感じがかなり変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/329ab8759ace940b92b236dc7d964707.jpg?1668173668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/f41be74cd3f0616afff3993b17af0d6c.jpg?1668173830)
最後は黄色い花芯が見えます。もう
少し花持ちが長いと良いなといつも
感じるバラさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/ce40310900f358e371bca6c29e63b73a.jpg?1668173873)
ローズシナクティフの下で咲いてき
た マム マウントオービスク アプリコット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/50e751163012a7d5a1a6fdaef2af4103.jpg?1668173999)
とても色鮮やかで、綺麗なんですが
毎日見る度に、困った、困ったと
一人呟いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/05a11acb7f78b0fa1d5afeb8d4f7db35.jpg?1668174183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/1396605eb21844454823ac8f4c1084d7.jpg?1668174183)
中庭に2株植えています。去年鉢植え
でしたが、今年は地植えにしました
去年より、花がより大きく咲いて
どのバラよりも、また他の花よりも
鮮やかすぎて目立ちすぎ〜です(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/50bb74ed4290bc33c4156535339d4451.jpg?1668174418)
横のノコンギクなんかは、存在感が
無しです( ; ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/7cc3e410b3008fa3d3af7cda77cffb2c.jpg?1668174483)
バラ アカデミアも完全に負け!
今日庭を眺めながら、このマムさん
今年で庭植えは、中止決定です。
鉢にまた戻すか、目立たない所に
植える事にします。黄色やオレンジ
の花は、難しく、いつも感じていま
す。そんなこんなで、今年の秋バラ
の季節、中庭は何だか落ちつかない
感じの庭になってしまいました。
( ; ; )( ; ; )( ; ; )(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/b591100b46f187c32d0502b27a7aeb99.jpg?1668174986)
八重の秋明菊 最後の一輪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/38c4fb5c5edcc621586e239ff13ff2fe.jpg?1668175136)
白い秋明菊
こちらもそろそろ終わりですね。
お疲れ様。
明日も秋晴れで小春日和の様です。
庭仕事、やる事は一杯で頑張ります
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓