たがやがて晴れて暑くなってきて
夕暮れ時の空は綺麗でした。
今日もバラにニームを噴霧したり
またバラや花木の落ち葉でいっぱい
の庭を掃除しながらバラの様子を
見てまわりました。
蕾を付け出したバラは幼虫が今日も
結構いてバラゾウ君もまた悪戯して
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/1d743288b4026a0fcef830cf92d38eac.jpg?1727790548)
バラの若い枝にチュウレンジバチの
産卵痕がかなりありました。まだ若
い枝に切り込みを入れながら産卵す
るのですがこの茶色くなった傷から
菌やウィルスが入り病気になる事が
あるので要注意です。今年の夏は暑
くてちゃんと見てなかったと反省で
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/44fe446ce30f4dc18a2da55981614974.jpg?1727790942)
ローズ シナクティフの勢いが止まり
ません。次から次へと咲いていて
これでも蕾は摘んでいるのですが。
気温が下がり少し綺麗に咲く様に
なりましたね。
今日からもう10月。早いですね。
庭は10月だというのに夏花だらけで
す。秋のお花を買いにいってもまだ
まだ思った花も少なく買わずに帰っ
てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/57c8a217a03ca0d5e078d8711d293a30.jpg?1727791275)
アンゲロニアの花がずっと元気に咲
いていて本当に強いと感心します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/4679ffe8de11dd40a7719842c1ac603b.jpg?1727791337)
ブルーのアンゲロニアも元気さんで
もう一苗は先日切り戻したのでまた
咲いてくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/c39277bdcbeef7b5790f545cfaf31f59.jpg?1727791426)
スーパートレニア カタリーナ
カーペット状に咲かせていますが今
花いっぱいに広がっています。隣り
の紫のオキザリスも元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/457c2cc590904252ef46490f0bd9fba3.jpg?1727791556)
何故かオキザリスの葉っぱが大きく
なって液体肥料が効いたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/12085daf4f96635976b7fbd0ba8ae564.jpg?1727791663)
切り戻し後のミソハギの花にシジミ
チョウが吸蜜中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/88ccc5400c5d2b20b72b9a3de7f2c0ce.jpg?1727791749)
もう咲かないかなと短くしたミソハ
ギも暑さでまた復活していました。
いつも思うのですがシジミチョウは
上品なグレーの和服柄のイメージで
す(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/54e3899de8649fc8f090a8aed547d808.jpg?1727791894)
春からずっと咲き続けるベロニカの
花にはイチモンジセセリさん。ベロ
ニカも切り戻し直ぐに咲き出して強
い花です。それにしてもセセリさん
のお目目が可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/31e15f52d1833fcb5f7b1db5663512bd.jpg?1727792136)
フロックス ブライトアイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/d3e4b97ed3f01f2d58edcf91d420b9e1.jpg?1727792178)
西側で繰り返し咲いています。花房
は少し小さくなりながら花は見る度
に可愛くて一人でニンマリしていま
す(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/b36c4f0a738264eda1b2b7c5a2ef62aa.jpg?1727792315)
西側で咲く白いフロックス
よく陽が当たり純白の花ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/3611f4465e4e7742a9a7fcc9e03e8de6.jpg?1727792456)
中庭の少し半日陰になる花は気温が
下がりピンクが色濃く出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/80c3ab056958382acaeb766a48b576bc.jpg?1727792477)
こちらも同様に少し秋を感じさせて
くれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/1fb8efa85e852ab1d8c437dcbbfbb8da.jpg?1727792602)
サルスベリの花もまだまだ蕾を付け
て元気です。
他の夏花も毎日咲いていますが明日
はまた30℃越えの予報で今年の夏花
はもう少し咲き続きそうです。でも
私としてはそろそろ秋色の花に移り
たいのですが・・・(о´∀`о)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓