リナリアの庭から

雨が降る前に



今日は朝から曇り空、そして小雨が

降り出し、ずっと降り続くのかなと

思っていると午後一時前から、晴れ

間も出てきて、あれっと思っていた

らその後、また雨が降り出しました

今は、かなり強く雨が降っています






ビオラ ビビヘブンリーブルー

毎年種から育てているビオラです。

雨が降る前に、花だけ摘んでガラス

瓶に挿しました。綺麗です♪





透き通る様な淡いブルーで、友人に

も人気があります。

どの花とも相性が良く、大好きな

ビオラです。

種取り用のポットのこのビオラが、

うどん粉病になっていて、かなり広

がっていました。






種取り用のヘブンリーのポット

雨が降る前に、切り詰めてみました

もう時期的に咲かないでしょうね⤵︎








そして、こちらも雨降る前に庭で

咲く花を摘んで、ガラスピッチャー

に飾りました。






投げ入れただけで、ちょっと不恰好

でお恥ずかしいですが。

紫花菜、ウインティ、リナリアの花

クリームイエローのリナリアが、

花色を和らげています。

雨の日は、庭の花を摘んで家の中で

楽しむのも良いですね(╹◡╹)








オーブリエチカ

また花が増えて咲いていました。






でも、この後雨が降ってきて、花が

傷んでいました。








ラナンキュラスゴールドコイン

花が増えてきて、これからですね。

ラナンキュラスは、普通球根ですが

これは、ランナーで増える宿根草で

コイン位のサイズの花で丈夫です。








西側花壇でも、八重のオダマキが

咲いていました。








リナム レッド

花が増えて、本当に綺麗な赤です。

来年は、いっぱい咲かせたいです。








カリブラコア カプチーノパンチ

一輪咲いて、零れ種で咲いた原種の

ビオラと仲良く共演です。








カリブラコア アロハダブル

こちらの軒下組さん、土替えの前に

一杯咲き出しています(・・;)








ハーブのタイムの花に、シレネの

花が絡まって、可愛いさに思わず

ニコッと笑顔でした(╹◡╹)








ボリジの花びらが、落ちていました

今夜の強い雨で、またもっと花びら

が、明日は落ちているのでしょうか


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事