見出し画像

リナリアの庭から

スーパートレニア、ズバッと挿し芽



雨上がりの今朝、アジサイの花色が

とても綺麗でした。気温も高く蒸し

暑く感じた一日でした。



今日はサンルームで冬越ししたスー

パートレニアを植え直しました。







スーパートレニア カタリーナブルーリバー

大事に冬の間サンルームに置いてい

ました。4月には花を付けていまし

た。






少しずつ花が増えています。スタン

ディングポットに植え込みましたが

直ぐに花は増えると思います♪










毎年、花茎を切ってポットに挿し芽

をして活着させますが、今年は手抜

きして地面にズバッと挿し芽でした

気をつける事はお水が大好きなので

雨が降る日を選び挿し芽しました。

しばらくの間は、水切れしない様に

湿らせておけば、活着成功でした。

ブルーの花が一輪咲いていますね♪♪

追加で、庭の真ん中の小道にもズ

バッと挿し芽しておきました。








こちらは親株の花茎を切って、挿し

芽をしてハンギングです。明日から

雨なので、チャンスです(╹◡╹)








こちらも冬越ししたアイスリバー。

大きくなったので、アイアンのバス

ケットに植え込みました。まだ花は

咲いていませんが蕾はできているの

でもうすぐ咲きますね。少し花茎を

やはり切って挿し芽をしました。


毎年夏には庭の一番元気な花の存在

で重宝します。きっともうすぐスー

パートレニアで庭は賑やかになりま

す(*^^*)









ローズシナクティフ

一番花は何故か、毎年綺麗に咲きま

せん。2番花が咲きだしています。








花弁は、雨で茶色く傷んでいますが

どうにか咲きました。また蕾を付け

出してきましたが明日から雨ですよ








レーヌ ドゥ ヴィオレット

2番花が咲き出しました。色も香り

も言うこと無しですが花持ちが悪い

ですぅ〜(・・;)







昨日の開き始めた様子です。






今日のロゼット状に咲く美人さん!

ザ・オールドローズのお顔です。

でも、香りは開き始めの昨日の方が

良かったです。









ラ レーヌ ドゥ ラ ニュイ

2番花が咲き出しました。でも凄い

黒星病ですね。お恥ずかしい〜です







ベルガモットの咲き進んだ花にいろ

んな蜂🐝がひっきりなしに飛んでき

ます。ブーンブーンと音を立てなが

ら毎日凄いです。英名もビーバーム

と言うそうでなるほどでした。








シロタエギクの花が綺麗です。

やはり菊の花ですね←当たり前です










アズレウス

小さな可愛いブルーの花が一杯咲き

すごく伸びてきました。綺麗な花の

ブルーが毎日見ていて飽きません。



関東は明日から雨になる様で、いよ

いよ梅雨入りになるみたいです。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事