リナリアの庭から

秋のバラとローズヒップ🌹




    今日も日差しは強く
    庭にいると結構暑く
      感じました。

    秋のバラが少しずつ
    開き始め庭にいるのが
    楽しくなってきました。

     強い香りを持つ
    バラが庭を甘い香りで
     包んでいました。







今日綺麗に咲いた
 バラさんです。






ER チャールズ レニー
   マッキントッシュ

 ブルーがかったピンク色が
 とても魅力的なバラです。










横顔も美しく、可愛さも
 あって大好きなバラです。








でも成長が他のバラより
 遅く感じていますが
 大丈夫かしら!










ギーサヴォア

 また咲き出しました。
 春から繰り返し
 よく咲いてくれます。










ラベンダーラッシー

 かなり色が濃く出ていて
 春のお顔とは随分違います。

 株が成長するにつれ
 何回か返り咲きする様に
 なりました。










ウィリアム モリス

 新しい蕾がまた
 色付いてきました。










鉢植えのセントセシリア

 次々と蕾が開いて
 毎日が楽しみです。







こちらはもうすぐ
 散りそうですが!








反対にこちらは
 開きはじめました。







淡い上品なピンクですが
 愛らしさもあって
 友人にも人気があります。










パーゴラで咲く
 バタースコッチ

 でもどのバラもかなり
 虫に食べられ可哀想な
 表情になっています










ER クレアオースチン

 西側花壇で咲き出しました。

 もっと気温が下がると
 秋色になるんですが
 まだまだですね!










ブル ドゥ ネージュ

 テリアのプレートの
 横に置いて良い雰囲気に
 なりました。

 もう10輪くらい
 咲いていました。










ランブラーローズ
 
 ボニーのローズヒップ







まだ赤くなって
 いないのもありますが
 落ちるのもあって
 切りはじめました。

 コニファーグリーンアイスと
 合わせてリースにします。

 でもカイガラムシが
 一杯付いていて
 一つ一つ取るのに
 時間がかかりまだ全部
 取ることは出来なかった(◞‸◟)










キジバトが一羽だけ
 庭でじっとしていました。

 瞬きはしていましたが
 全く動かず、私が動いても
 逃げません。
 
 ケガでもしているのかなと
 様子をみていましたが 
 しばらくの間、一点を
 見つめていました。

 弱っていたらどうしようと
 不安に思っていたら
 急に飛び去っていきました。

 何か獲物がいたんでしょうか。
 でもとりあえず
 元気そうだったので
 ホッとしました。










バーベナ メテオールシャワー

 雨で傷んでいましたが
 また一杯咲き出しました。
 かなり強いよく咲く
 バーベナで流石に
 改良品種ですね。









午後ホームセンターに
 愛犬ココと一緒に
 行きました。

 立ち寄った
 園芸コーナーでは
 ピラカンサスが一杯の
 実を付けていて
 立派な木でした。

 でもきっと鳥が
 殆ど食べて
 しまうのでしょうね。










今日午後四時半頃の空です。

 青空にグレーの雲が
 出始めていました。



    明日から下り坂です。
 
    もう少し綺麗な秋空が
      続いてくれたら
     良かったのですが!

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pdk11433
クロママです。
本当に、いつもお花が綺麗❗❗
ため息が出てしまいます😆
お手入れ、大変そうですか
それより、もっとお花がお好きなんでしょうね?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事