今日も日差しは強く
庭にいると結構暑く
感じました。
秋のバラが少しずつ
開き始め庭にいるのが
楽しくなってきました。
強い香りを持つ
バラが庭を甘い香りで
包んでいました。
今日綺麗に咲いた
バラさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/c4de87b90908a4175bdfcc86fba48ac6.jpg?1634303365)
ER チャールズ レニー
マッキントッシュ
ブルーがかったピンク色が
とても魅力的なバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/b7388cc52ffc60b7a343c7dce1f67940.jpg?1634303600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/147bc6debc13ab5ece9604201a248597.jpg?1634303600)
横顔も美しく、可愛さも
あって大好きなバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/6d4a9cc497ca158efa6c8932e00ee0d5.jpg?1634303834)
でも成長が他のバラより
遅く感じていますが
大丈夫かしら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/850f2b46a57646f8d8bd6c3685805afd.jpg?1634304069)
ギーサヴォア
また咲き出しました。
春から繰り返し
よく咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/60864cc9a0958a8f2ffe9ef7d3c54590.jpg?1634304211)
ラベンダーラッシー
かなり色が濃く出ていて
春のお顔とは随分違います。
株が成長するにつれ
何回か返り咲きする様に
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/0cfa821172a73d45478d22dac08d7a55.jpg?1634304434)
ウィリアム モリス
新しい蕾がまた
色付いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/bcb2514ff32e2ed5753a671b09277b78.jpg?1634304580)
鉢植えのセントセシリア
次々と蕾が開いて
毎日が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/903b54dd66a644b362be0e1896120529.jpg?1634304733)
こちらはもうすぐ
散りそうですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/6c7c0b920e3ce0a2a9352310adffa8cb.jpg?1634304774)
反対にこちらは
開きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/0a5d0687ea4ee8e59006ea864485ce0c.jpg?1634304820)
淡い上品なピンクですが
愛らしさもあって
友人にも人気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/166215ccedbf7486afb81731fbbfe951.jpg?1634304981)
パーゴラで咲く
バタースコッチ
でもどのバラもかなり
虫に食べられ可哀想な
表情になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/7b8ff6cc2ff8c19afb6bd09218126786.jpg?1634305107)
ER クレアオースチン
西側花壇で咲き出しました。
もっと気温が下がると
秋色になるんですが
まだまだですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/d1f1403a0d77d2367d32a05046c72c69.jpg?1634305276)
ブル ドゥ ネージュ
テリアのプレートの
横に置いて良い雰囲気に
なりました。
もう10輪くらい
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/1e4f2bc4f8670a2cd6ffbf386a29315e.jpg?1634305437)
ランブラーローズ
ボニーのローズヒップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/7d6ac1e4b6359f910194e158b0959de8.jpg?1634305499)
まだ赤くなって
いないのもありますが
落ちるのもあって
切りはじめました。
コニファーグリーンアイスと
合わせてリースにします。
でもカイガラムシが
一杯付いていて
一つ一つ取るのに
時間がかかりまだ全部
取ることは出来なかった(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/c8c47e89c6f2f753884a3907b90bcffe.jpg?1634305867)
キジバトが一羽だけ
庭でじっとしていました。
瞬きはしていましたが
全く動かず、私が動いても
逃げません。
ケガでもしているのかなと
様子をみていましたが
しばらくの間、一点を
見つめていました。
弱っていたらどうしようと
不安に思っていたら
急に飛び去っていきました。
何か獲物がいたんでしょうか。
でもとりあえず
元気そうだったので
ホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/6d0435cf5422c2c23e0fe9f5eb84e0e0.jpg?1634306395)
バーベナ メテオールシャワー
雨で傷んでいましたが
また一杯咲き出しました。
かなり強いよく咲く
バーベナで流石に
改良品種ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/5188657b944fc0be5d3ac769fb26580c.jpg?1634306553)
午後ホームセンターに
愛犬ココと一緒に
行きました。
立ち寄った
園芸コーナーでは
ピラカンサスが一杯の
実を付けていて
立派な木でした。
でもきっと鳥が
殆ど食べて
しまうのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/75aef67553613ed239b030df002aa121.jpg?1634306972)
今日午後四時半頃の空です。
青空にグレーの雲が
出始めていました。
明日から下り坂です。
もう少し綺麗な秋空が
続いてくれたら
良かったのですが!
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓