今日は快晴!
とても爽やかな一日でした。
私がブログを始めて
今日で半年が経ちました。
コロナ禍
出かける事も少なくなり
何となくダラダラと
毎日が過ぎていくような
感じでした。
好きなガーデニングも
時間はあるので
いつでも出来るという
思いから
ダラダラとしていました。
ブログに書く事で
やる気が出るかなと思い
始める事にしました。
そしてあっという間に
半年が過ぎました。
これからもマイペースで
頑張りますので
よろしくお願い致します(^.^)
今日のバラさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/af6ced9cc01ed84f3054787b35711414.jpg?1634216733)
レイニーブルー
昨夜の雨があがり
花びらに雨のしずくが
乗っていました。
開き始めた表情が
とても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/66db393b3f8cdd648ef7829a274fb381.jpg?1634216961)
こちらは開ききり
黄色いしべが覗き
優しい表情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/726d7811604418c5e5a2172452e6b245.jpg?1634217345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/b6e0f4a936fa54def49ac67ac265e0b7.jpg?1634217345)
フランシス デュブリュイ
雨に打たれて
花びらも傷んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/8e79942c5b464e0c58364fb9e5db6337.jpg?1634217448)
多分明日は散って
しまうでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/dd1bf8d9a6f5469a581b57acbd457847.jpg?1634217669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/fb7e235ac146ea692f02440ba18fc9ee.jpg?1634217669)
今日の午後
切り花の挿し木苗も
強い日差しが当たり
開ききりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/5b3a4df84a426b6beeb892c7d6c03a99.jpg?1634217837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/f59d0481b912564900ada49e04ff1ab4.jpg?1634217837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/1f62c2ffe18f1c2f4d446606b8a7a3eb.jpg?1634217837)
地植えのセントセシリア
雨で傷むかなと思いましたが
どうにか大丈夫でした(≧∀≦)
今日は朝から庭の
パトロールでした。
(虫の苦手な人はごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/8dc12ebc63e72af44e7b0cb0b285cbc7.jpg?1634218087)
バラも一杯虫に
食べられていましたが
他の花も幼虫に食べられ
ビックリ‼️でした。
左上 チョコレート コスモス
チョカモカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/e7756ddabcea9636a510781155781600.jpg?1634218451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/b8900fbe5dbe025db028ac59851f1fe1.jpg?1634218451)
こちらの株は大丈夫ですが
もう一株が全く花開かず
全部蕾が食べられていました。
右上のダリアは
この一輪だけに
なってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/439c8080b54989cf0049a7c64f7fee10.jpg?1634218698)
カリブラゴアも
花一杯でしたがこんな
感じになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/d5a88eb38e111286d61430d3d1b4dfcf.jpg?1634218897)
コバルトセージも
何だか花が少ないと
思っていたらやっぱりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/ac66380a789b3bb19e21eb96295f0fc1.jpg?1634219275)
ゲラニウム ロザンネ
花が急に咲かなくなって
もしかしてと見てみたら
やはり幼虫がいました。
気持ち悪いけど手袋をして
虫を取りました。
後は綺麗にまた
咲いてくれると良いのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/c57edba96fd96a0c2eebeb7e0d56d67c.jpg?1634219491)
シノグロッサム
ブルーとピンクの花が
春からの種が飛び
あちこちで綺麗に
咲いています。
この花は虫には
美味しくないのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/9e0a6895ca3ed7d6778750e8db014e98.jpg?1634219714)
今日は本当に綺麗な
ブルーの秋空でした。
ジュンベリーの木の下から
空を見上げていたら
赤い実が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/96da563bd5e930e78dc4c3d5acda06f4.jpg?1634219650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/63efe6f3cd37c248387c59296fd2976b.jpg?1634219650)
先日いつの間にか
秋に花が咲いていたと
ブログに書きましたが
赤い実が出来ていて
またビックリです。
気候がいつもと違うと
植物も季節を勘違いして
しまうのでしょうね。
でも赤い実が青空に映えて
とても綺麗でした。
多分 鳥さんに
食べられるのかな。
でも季節外れの実は
美味しくないのかも
しれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/8db4d6f59df25f2410573b7315f13d44.jpg?1634220202)
今日の夕方 車を
走らせていたら
夕焼けがとても美しく
秋晴れの一日だったと
改めて感じました。
もう少し秋晴れが
続いて欲しいのですが
天気は下り坂予報です。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓