見出し画像

リナリアの庭から

買った花苗とべっぴんさんビオラ



寒いですね。急に気温が低くなって

寒いという言葉しか思いつきません

外は今、冷たい雨がずっと午後から

降り続いています。


昨日ガーデンズさんで買った花苗を

今日はブログにUPです(*^^*)






買った花苗です。







ビオラ、パンジー



いろんなビオラ、パンジーがあって

迷い迷いしながら、選びました。







神戸べっぴんさんビオラ 夢紡ぎ

去年も買って育てました。







最初ラベルを見て、名前にビックリ

顔が一つ一つ違い、色変わりしてい

きます。







よーく見てください。上の花びらが

3枚になっています。去年育てた時も

見つけて、ユニークな顔にニンマリ

していました。小輪ビオラでとても

可愛く楽しませてくれるビオラです
(見つけた時は、やったーでした。)




神戸べっぴんさんビオラの種類が、

一杯あって、またまた驚きでした。

夢紡ぎだけかなと思っていたので。

その中から、もう一つ!






神戸べっぴんさんビオラ

また、感じが違いますね。







ブルー系の落ち着いた感じの小輪系

とても、シックな美しさがあります







咲き始めは、こんな感じで中心と縁

にピンクが入り、グレーな感じの部

分もあり、可愛いです。







アンティークフリルパンジー フルール

波打つフリルが美しく、目を惹きま

した。








ピンクとブルーが混ざり、咲き始め

は華やかさを感じます。







咲き進むとブルーが抜けて、ピンク

から、クリーム色に変わる様子が

綺麗です。




そして今、とても人気のビオラに

ガーデンズさんで出会えました。







パピヨンワールド

でも、やはり残っていたのは、2つ

の苗だけでした。








ビオラの大きな蝶のラベルで目立っ

ていました。







優しいふわりとした小さなフリルが

入り、アンティークな感じがします






ニュアンスカラーで見た事がない様

な神秘的な色合いで、直ぐに手に取

りました(╹◡╹)このビオラは、私

の一番のお気に入りになりそうです

種を採らなきゃ(^^)v








ミニパンジー 天の羽衣

パステルカラーの華やかなパンジー







濃いピンクからクリームイエローに

変わるパステルカラーが、美しい

パンジーです。蕾もたくさん付いて

とても賑やかな雰囲気があります。


以上、やはりバラエティーに富んだ

ビオラ、パンジーに出会えて満足で

した(*☻-☻*)




他の花苗はと言うと





プリムラマラコイデス ブルー







綺麗な淡い藤色が、癒しの色ですね♪








ブラキカム スープリームホワイト

白いブラキカムが好きです。







まだ、これから咲くんですが(^^;)



あと、どこに行っても無かった

スリット鉢がやはりあって、バラの

料と一緒に買いました。





そして、迷ってやっぱりです。






ウェッジウッド ジャスパーウェア

アンティーク売り場で迷い迷いしな

がら、購入しました。1960年代の品

らしく、100年経っていないので、

アンティークではなく、ブロカント

ですが。








早速、出窓に飾りました╰(*´︶`*)╯

嬉しい〜〜〜




さあ、もうすぐクロアチア戦ですね

ブラボーとまた言えると良いですね

     頑張れ!日本🇯🇵



  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓






ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事