今日は朝から晴れていたので、陽射
しも届き暖かくなるのかなと思って
いましたが正午前には曇りだして、
寒くなりました。
種まきっ子のビオラを使って今日は
2段の寄せ植え作りをしました。

去年1/6に作った2段の寄せ植えです

かなり、大きくなった3/6の2段の
寄せ植えです。如何に今年は、種ま
きっ子ビオラが、遅れているかがよ
くわかります。
写真の1段目のビオラは今年も一杯
出来ましたが、去年と一緒ではつま
らないので、他のビオラで作ります
先ずは、上の段の花は

リナリア フィリアと白いブラキカム
を白い鉢に植えました。ブラキカム
は黄色のフィリアの両脇に、植えて
います。

下段に植えるビオラです。
ヘヴンリーブルー2 神戸ビオラ1
マンゴーアンティーク1のビオラで
まだ小さな種まきっ子さんです。

出来上がりです。下段はビオラの他
にアイビーを挿しました。



まだまだビオラが小さくて寄せ植え
の感じがどうなるかなとは思います
が、きっと去年のブルーな感じとは
違って、春らしいパステルカラーの
2段重ねの明るい寄せ植えになると
一人思っています(╹◡╹)
早く、大きくなあれ〜!

スノードロップ
今日は大きく開いていました。

中のハートマークもバッチリ^_−☆

白いハボタンが大きくなって、とて
も綺麗です。でも横のべっぴんさん
ビオラが養分を取られて、なかなか
大きくならないし花も増えません。
やはり、ハボタンは単独で植えた方
が良いみたいです(・・;)

ガイラルディア ガリア
次々と開花して綺麗です。

蕾もたくさん付いています。

本来は初夏から秋に咲く花ですが、
鉢植えでサンルームに入れています
真冬の今も、こんなに咲くとは思い
ませんでしたし、わからないもので
すね。毎日楽しんで眺めている花の
一つになりました(╹◡╹)
明後日は雪マークが出ていて、明日
から冷えてくる様です。皆様、どう
ぞ暖かくしてお過ごし下さい。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓