BTOのおすすめキャットフード豆知識

BTOです^^
パソコンを購入しました。
これからおすすめのキャットフードにまつわる人気の豆知識を晒していきます♪

キャットフードの湿気対策

2016-06-21 13:59:30 | 日記
こんにちは

この時期のキャットフードは湿気やすく、それによって食べなくなる猫もいます。

せっかく買ったのに、それが高いキャットフードだと尚更もったいないですよね。

そんなことにならないように、キャットフードは開けたらジップロックなどの保存容器に移すのがいいです。

空気に触れる時間を短くするために、なるべく開けたらすぐに移し替えましょう。

袋を開けてそのままにするのが一番湿気やすくなってしまいます。

カビなどの原因にもなりますからね。

ぜひやってみてください!

湿気とキャットフード

2016-06-06 12:27:55 | 日記
こんにちは

これから梅雨の時期に突入するわけですが

そうなると困るのがキャットフードのかりかりを維持すること。

少しでも湿気ると全く食べない猫もいます。

かといって、1袋全部食べるわけにはいかないので困ったものです。

そういう時に便利なのは、ジップロック。

四角い入れ物があると思いますが、それにあけたキャットフードを入れておくだけでずい分持つんですよ。

できればその中に乾燥材を入れておけば完璧です。

ちょっとの事で猫にもおいしく食べてもらえるので、困っている人はぜひやってみてください!!