ありがとうございました 2014-04-30 09:31:11 | 日記 昨日、父の17回忌と母の納骨をすませました。 16年ぶりに並んだ両親をみるのは形が変わっていても感慨深いものがあり、かつてお揃いなんてなかったであろう両親がお揃いの青磁の壺で並び、これからはずっとそこにいてくれるんだと言う安心感さえ感じます。 その後の食事会では、従兄弟姉妹の中で一番下になる私の事を皆が心配しておりましたが、そんなに頼りないのかな(*^.^*) …それはそれでちょっと美味しいスタンスかも~と生涯甘ったれ宣言をしてみるのはずっこいですか(^^ゞ « 行火 | トップ | 緊急! »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様でした (アイボリー) 2014-04-30 10:31:19 にうさん、お疲れ様でした。今頃、お母様はお父様と仲良く手を繋いでおられることでしょう(*^^*)頼りになる兄弟がいるのは心強いですね。ちびっこちゃんも、今はにうさんが守る立場だけど、だんだんにうさんを守ってくれる存在に育っていく…あ、ウチなんて 既に介護されつつあったりしますf^_^;)そうやって世代交代していくんですね…。生きてることに感謝しないと!改めて、お母様、お父様のご冥福をお祈り申し上げます。 返信する こんにちは (ふー) 2014-04-30 11:31:31 にうさん、昨日はお疲れ様でした。。。無事に納骨をすませて、少し安心したのでは!?甘ったれ宣言……大いに宣言しちゃってくださいできれば私も宣言したいくらいです♪すももたんも元気そうだし、くるみんはひっくり返りながらもスヤスヤ…なんだか幸せな気持ちになりました今日は天気も悪いし、昨日の疲れが残っていると思うので、穏やかな一日を過ごせるといいですね 返信する いつまでも (M太郎) 2014-04-30 11:48:48 にうサンお疲れ様でしたそぅ…そのスタンスで参りましょうょ“甘ったれ宣言”いいじゃないですかぁお姉様たちの優しい想いとお父様 お母様がおふたりが いつまでも見守ってくれますょ改めてお父様 お母様のご冥福 お祈り申し上げますいつまでも 仲良く… 返信する こんにちは (チビタマ) 2014-04-30 12:30:11 にうさん昨日はお疲れ様でした。今頃、お父様とお母様は仲良くデートしてるでしょうね。甘ったれ宣言しちゃいましょう♪末っ子の特権ですよね~私も甘ったれでいきます♪改めてお父様とお母様のご冥福を心からお祈り申し上げます。 返信する (^.^)こんにちは (よぴ) 2014-04-30 15:38:02 にうさん♪昨日は、お疲れさまでしたm(__)mちょっと寂しくなると思いますが、これからは、ご両親が、ずっと一緒だと思うと安心ですね。これまでの疲れが出始めるころです。季節の変わり目でもあるので、くれぐれもお身体に気をつけて下さいね! 返信する お疲れ様でした。 (ロキオ姐さん。) 2014-04-30 17:24:45 にうさん 大役 お疲れ様でした。寂しくなりますけで 少しは 落ち着いてきましたか 私は 末っ子気質でも 甘えては いられない立場だけど…にうさんは 末っ子気質で どんどん甘えてくださいね(^_-) お父様とお母様が もう 仲良く手を繋いで デートしてるかもしれませんね……あっ 最初の藤棚 ←出身校が もろ この名前で 良く藤森棚の下で おにぎりたべたり 将来を語った事を思いだし 保存させて頂きました。ありがとうございます。疲れが一気にドットでる頃です!ご自愛下さいね………。 返信する 快晴です (にう) 2014-05-01 11:14:54 ほんとうに皆様は優しくて嬉しくて感謝です。皆さんも個々にいろんな事情がある中で、私の様な情けない大人を寛容に扱ってもらってもう…どうしたらいいか ……宝くじ大当たりしたらすぐに北海道から九州・沖縄・GUAM、西海岸お好きな所に招待するので体調を整えて待ってて下さい。これでもホントはホントにしっかりしてるので(-.-)y-~、ロキ姐はいつか私が甘やかすつもりです~(*^.^*)皆様の今日が笑顔の多い一日でありますように! 返信する お疲れ様でした。 (かずまめ) 2014-05-01 15:20:16 にうさん、大きなお仕事がひとつ終わりましたね。これからはお父様お母様お二人でにうさんやちびっ子ちゃんを見守って下さいますね。体調が悪くて、皆さんのブログを読みにげしてました。気持ちは元気なんですが、痛みが出るとやっぱり沈みますあっ、また自分のことを…すみません。末っこさんは遅く生まれた分、親と過ごす時間は少ないですよね。その分たっぷりと甘えん坊でいいんだと思いますよ。親の側から見ても甘えさせたいんじゃないかな?長女の私から見ると、うちの母は昔から妹には、かなり甘いです。いつも羨ましかったですよ。長女はしっかりして当たり前みたいな所があって。だから、私は甘え方がよくわかりません。可愛げがないと思います。末っ子ちゃんや1人っ子が羨ましい~。 返信する お疲れさまでした。 (ふー) 2014-05-03 09:06:39 ふーです。南無阿弥陀仏 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今頃、お母様はお父様と仲良く手を繋いでおられることでしょう(*^^*)
頼りになる兄弟がいるのは心強いですね。
ちびっこちゃんも、今はにうさんが守る立場だけど、だんだんにうさんを守ってくれる存在に育っていく…あ、ウチなんて 既に介護されつつあったりしますf^_^;)
そうやって世代交代していくんですね…。
生きてることに感謝しないと!
改めて、お母様、お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
無事に納骨をすませて、少し安心したのでは!?
甘ったれ宣言……大いに宣言しちゃってください
できれば私も宣言したいくらいです♪
すももたんも元気そうだし、くるみんはひっくり返りながらもスヤスヤ…なんだか幸せな気持ちになりました
今日は天気も悪いし、昨日の疲れが残っていると思うので、穏やかな一日を過ごせるといいですね
お疲れ様でした
そぅ…そのスタンスで参りましょうょ
“甘ったれ宣言”いいじゃないですかぁ
お姉様たちの優しい想いと
お父様 お母様が
おふたりが いつまでも見守ってくれますょ
改めて
お父様 お母様の
ご冥福 お祈り申し上げます
いつまでも 仲良く…
昨日はお疲れ様でした。
今頃、お父様とお母様は仲良くデートしてるでしょうね。
甘ったれ宣言
しちゃいましょう♪
末っ子の特権ですよね~
私も甘ったれでいきます♪
改めて
お父様とお母様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
昨日は、お疲れさまでしたm(__)m
ちょっと寂しくなると思いますが、これからは、ご両親が、ずっと一緒だと思うと安心ですね。
これまでの疲れが出始めるころです。
季節の変わり目でもあるので、くれぐれもお身体に気をつけて下さいね!
あっ 最初の藤棚 ←出身校が もろ この名前で 良く藤森棚の下で おにぎりたべたり 将来を語った事を思いだし 保存させて頂きました。ありがとうございます。疲れが一気にドットでる頃です!ご自愛下さいね………。
皆さんも個々にいろんな事情がある中で、私の様な情けない大人を寛容に扱ってもらってもう…どうしたらいいか ……宝くじ大当たりしたらすぐに北海道から九州・沖縄・GUAM、西海岸お好きな所に招待するので体調を整えて待ってて下さい。
これでもホントはホントにしっかりしてるので(-.-)y-~、ロキ姐はいつか私が甘やかすつもりです~(*^.^*)
皆様の今日が笑顔の多い一日でありますように!
体調が悪くて、皆さんのブログを読みにげしてました。気持ちは元気なんですが、痛みが出るとやっぱり沈みます
あっ、また自分のことを…すみません。
末っこさんは遅く生まれた分、親と過ごす時間は少ないですよね。その分たっぷりと甘えん坊でいいんだと思いますよ。親の側から見ても甘えさせたいんじゃないかな?長女の私から見ると、うちの母は昔から妹には、かなり甘いです。いつも羨ましかったですよ。長女はしっかりして当たり前みたいな所があって。だから、私は甘え方がよくわかりません。可愛げがないと思います。
末っ子ちゃんや1人っ子が羨ましい~。
南無阿弥陀仏