5月の大型連休明けから始まった会堂修繕工事。
期間中は何かとご不便ご迷惑をおかけしておりましたが、先日無事に工事が完了しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/abec9cfcfa220009804f6789811b655c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/9df655640159bc7afe68a31010c7db8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/5bcc3910061d455332023cd490e93f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/2862198b8b381e3103e14a8fdb356383.jpg)
↑写真はすべてスマホカメラで撮影しましたが、実際はもっと綺麗で、以前との違いは歴然です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
工期もスケジュール通りとなりました。
工事関係者の皆様、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この工事は、会堂竣工20周年記念事業として行われました。
この場所では1998年9月から活動していますが、これからもこの牛久市女化町の地から、地域の皆様の心の拠り所となれるよう一層励んでいきたく思います。
7月1日は感謝礼拝を捧げます。ぜひお気軽にお越し下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
期間中は何かとご不便ご迷惑をおかけしておりましたが、先日無事に工事が完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/abec9cfcfa220009804f6789811b655c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/9df655640159bc7afe68a31010c7db8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/5bcc3910061d455332023cd490e93f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/2862198b8b381e3103e14a8fdb356383.jpg)
↑写真はすべてスマホカメラで撮影しましたが、実際はもっと綺麗で、以前との違いは歴然です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
工期もスケジュール通りとなりました。
工事関係者の皆様、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この工事は、会堂竣工20周年記念事業として行われました。
この場所では1998年9月から活動していますが、これからもこの牛久市女化町の地から、地域の皆様の心の拠り所となれるよう一層励んでいきたく思います。
7月1日は感謝礼拝を捧げます。ぜひお気軽にお越し下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)