みどり野チャペルの様子

茨城県牛久市にある恵泉キリスト教会みどり野チャペルの出来事についてお伝えするブログです。

キッズクリスマス

2019-12-11 00:00:03 | KIDS
8日午後はキッズクリスマスがありました



最近のキッズクリスマスは前・後半の二部構成。
前半は2F礼拝堂を使い、クリスマスソング&ゲームタイム
様々なエリア、学校や幼稚園保育園から来ているので最初は緊張気味ですが、プログラムが進むと共に徐々に緊張がほどけていくのが分かります。
そしてクリスマスのお話し。今年は実験教室のイメージしてクリスマスのお話しをしました

後半は、1Fホールに移動してのデザート&お菓子バイキング🍰
今年もみどり野チャペルの有志の方々の協力によって沢山の準備することができました。

おかないっぱい、そして笑顔あふれるキッズたちと共に過ごすあっという間の90分のクリスマスでした

みどり野キッズは、みどり野チャペルが行っている小学生以下のプログラムです
永遠のベストセラー聖書を土台に、ゲームや歌を取り入れ、子どもたちが楽しいと思えるような雰囲気を大切に活動しています。
参加費無料の活動で、毎週日曜9:30amから10:15頃までで、保護者の方々の付き添いや見学も歓迎しています。
クリスマス以外にも、特別イベントも不定期で行っており、その際はHP等でもお知らせします

TEENSクリスマス

2019-12-10 16:33:21 | TEENS
アドベントがスタートした12月1日午後、TEENSクリスマスがありました



まずはお互いを知るということでアイスブレイクゲーム
次に、デジタル全盛期世代のTEENSたちにとってある意味で斬新な、紙芝居でのクリスマスストーリー
そして、クリスマスストーリーを聞いたあとは、実際にそのストーリーを体験しようということで、即興降誕劇
その場で配役を決め、台本を渡されて練習、そしていざ本番。
限られた時間内ですが、バッチリ形になりました。さすが
ビデオにも撮ったので、最後はお菓子を食べながら上映会🎥思わず自分の役に笑いがこぼれます

様々な地域や学年のTEENSたちと一緒に、教会でクリスマスをお祝いしました


『みどり野TEENSは、中高生世代を対象としたプログラムで、来ているメンバーの出身学校も様々です。
永遠のベストセラー聖書を土台に、ゲームや歌を取り入れ、この世代が楽しいを思えるような雰囲気を大切に、毎週日曜午前9時30分から10時15分頃まで活動しています。
中高生世代の方なら誰でもウェルカムです

レイ・シドニーゴスペル講習会

2019-12-01 00:00:02 | Spring of Grace Gospel Choir 
11月27日(水)午後、レイ・シドニーゴスペル講習会が開催されました



レイ・シドニーさんは、L.Aを拠点に活動するゴスペルシンガーで、みどり野チャペルとはもう10年以上の関わりがある方です。

実は今回は、急遽一週間前に開催が決まりました✨
さらには平日の午後なので、なかなか参加が難しい日程でしたが、それでも当日はSpring of Graceのメンバー中心に、課題曲「DO IT FOR ME」を楽しく練習しました

また、この日のレイさんは、午前は、牛久市内の保育園での誕生会🎂にゲスト出演、そして夜は埼玉・戸田でゴスペル講習会と、ハードスケジュールでしたが、いつもと変わらずパワフルなレッスンをして下さいました😉👍

なお、レイさんは12月22日のクリスマスゴスペルコンサートでも、ゲストシンガーとして出演します


(↑チラシをクリックして頂くと拡大されます)

クリスマスはぜひゴスペルの音色でお楽しみください
詳しくはこちらから