MIDWORLD

自動車趣味をもっと楽しくする通販専門店です。

やっぱりマスタング

2021-05-19 11:41:56 | ホットウィ-ル





我ながら呆れるほどの
浮気性っぷりなんだけど

最近、
強烈なアメリカブーム到来中

ついにデニムも
DIESELからラルフ・ローレンに
興味が移り
すっかりアメリカ好いてる始末

というわけで
今日は冒頭画像およびタイトルから
容易に推測できる通り
アメリカンマッスルの代表ともいえる
マスタングを一緒にみてみることにしよう。
そうしよう。





歴代マスタング中、
最も好きなモデルがコレ

ヘッドライトわきっちょの
穴がチャーミング


2014 HW CITY / ’70 Ford Mustang Mach 1




2014 HW CITY / Custom ’12 Ford Mustang

ホットウィールのマスタングの
中でもなかなかに異彩を放つのが
このカスタム・マスタング

ワイドに張り出した
ブリスターフェンダーが
かっこいい

探せば似たようなカッコいい実車が
存在すると思うけど
ちょっと面倒なので探さない。

ちなみに2015年モデルベースの
カスタム・マスタングがリリースされるとか
されないとか。



2014 HW CITY / 1999 Ford Mustang

やや地味な印象を受けるけれど
ラインナップに『コブラ』があり

ちょっと侮っちゃいけない感じの
'99 マスタング

デザイン的におとなしめではあるけど
割と好きなモデル

一度、購入を検討したことあり。




2014 HW CITY / 2005 Ford Mustang GT

初期型デザインを踏襲し
現代に蘇った
アメリカンマッスル

昔のモデルに比べると
ちょっとボテっとした感じは否めないけど
それでもカッコいいことに変わりはなく
今なお進化中

カスタム車両も数知れず
たまに抜きん出てカッコいいの存在するから
たまらないね。

これなんか
かなりカッコいい




Cool Classics / '10-FORD-SHELBY-GT500-SUPER-SNAKE

コーポなカマロや
ZR1なコルベットが存在するように
マスタングにもスペシャルなモデルが
存在してたりするみたい。

それがスーパーなスネークなんだけど
なんだかすっごいパワーを発生するらしい。

さすがはアメリカンなマッスル



マッスルなカーは
アメリカンだけに許された
独特なジャンルだけに
これからもガムシャラに
パワフルな自動車をリリースして
私たちのハートをガッチリ
イーグルキャッチ(鷲掴み)して
欲しいと願ってやまない次第。


┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿

お探しのモデルみつかりましたか?

ぜひともこの機会に
無料会員登録を
お願い申し上げる次第でございますよ。

無料会員登録はこちらから



本日紹介したモデルは
ホットウィールの通販専門店・ミッドワールドで
とにかく販売中!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿