横浜から自宅(浜松)に帰る途中、熱海にある MOA美術館 によってみることにしました。
この美術館に来たのは初めてでしたが、山の上に建てられた美術館から眺める景色は、最高でした^ ^
美術館の入り口を入ると、長いエスカレーターがあり、そこを上がって行くと、円形ホールに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/9d4e254a85a3aefe54596c5588f31607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/5c7ad8a8dd7c6691406aafa2bba46356.jpg)
円形ホールの天井の色が変化していくのを見ているだけでも時間が過ぎて行きますね^ ^
丁度、浄瑠璃絵巻が展示されており、昔の物語を絵巻で見て行くものでしたが、結構面白かったです。
能楽堂では、篠笛とギターの演奏が聴けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
浜松にも、このような立派な美術館があれば良いのになーっと思えた素敵な美術館でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/67aa662108f8a28a72bd68808e84c25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/b21ecfc2d839fea498faf3949a935ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/7afe6e04e31f2f68b5b6693a4de52109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/14a12c3da8461ff52965f9a0d10280cd.jpg)