はたまた第2段更新中MIFFYです♪
MIFFYは、今日から学校が始まりました(-_-)
提出課題がノートが多くて泣
と~っても荷物が多く重たかったです(T_T)
帰りは、めちゃくちゃ減りましたが(^^♪
今日は、3限までの予定!!
しか~し!!
2限の振り返り模試の後に、2限までが発覚( ..)φメモメモ
やったぁ(^O^)/
と思ったのもつかの間(T_T)
実習指導者から、実習の説明…。
自己紹介カードの提出日
オリエンテーション開始日
実習場所・担当教員・メンバー発表
メンバーは、まずまずです☆
しかし!!!
担当教員が・・・・。
1年生の初めての実習でお世話になった先生。。。
技術とかいろんなことでよく怒られて泣きました。。。
不安いっぱい…
現実逃避したい…
そんなことを吐き出しちゃいまし…
そしたら、ある人から!!!
「先生の事は解らないけど、MIFFYの事を見てるから悪い事を言える」
「MIFFYが泣かなくなった時、それが自分の成長の証だと思う」
って言われました。
泣き虫で弱虫なMIFFYが、先生・指導者さん・メンバーと実習を乗りきって涙が笑顔に変わるように頑張ります☆
写真は、実習に向けてちょっとずつ勉強しようと思い!!
母から拝借してきました☆
いろんな文献を参考に、頑張ります☆