MIFFYのきまぐれ日記

ちょっと前まで看護学生でした☆
4月から、介護として回復期リハビリ病棟で働いてます(^-^)

必需品☆笑

2010-04-08 13:22:32 | 日記
こんにちわ☆

久しぶりに歯医者に行く予定だったMIFFY

けど…

頭痛が酷いので却下したMIFFY

今回の歯医者は、何度か予約しては

体調不良とか

などなどでキャンセル

やっぱり…

地元じゃなくての近くで探してみよかな

思うMIFFY

MIFFY、もう4月なのに

まだまだ

膝かけ

部屋で履くヌクヌク靴下

冬用のスリッパ

薬とお茶

一度、夜中に足が痛くて目覚めてから

必需品

ワックス今回は、ラ●●●を使用中

前は、違う種類を愛用してましたが

今回は、グリーンフローラルの良い香りのワックス

冷え性なMIFFYは、まだまだヌクヌクグッズが必要そうです笑笑

難しい…。

2010-04-07 21:58:28 | 日記
こんばんわ☆

今日、母が祖父の所に仕事後に行って行きました…。

様子は、いつもと同じく変わりがなかったそうです。

昨日の検査結果を主治医に聞いたそうです。。。

それを聞いた上で、祖母・兄妹と相談したそうですが…

祖母と母以外は、治療を望みませんでした。

もちろん!!

治療をすれば、この前のようにいろんな副作用やリスクを伴います。。。

家に連れて帰る事だって同じです。。。

本当に難しいし辛いです。

MIFFYも、治療をすればいろんなリスクを伴う事は解ってます…

けど。

治療をして欲しかった。。。

妹様には、この現実は重たすぎたみたいです・・・

けど!!!

妹様は妹様なりに祖父の事を心配してます。

今日も、部活で行けなかったけど…

祖父の事を信じて週末に行くと。

そして、祖父の姿や看護師さんを見ていて。

看護師という道も少しだけ考えれたそうです。

妹様は、ほとんど家事はダメだけど…

妹様は、妹様なりに考えているんだと思いました。

MIFFYは、祖父に話しかける事や祖父のお見舞いに行く事しかできないけど・・・

出来る事をして後悔しません!!

重要性☆

2010-04-07 12:54:02 | 日記
こんにちわ☆

冬服を片付けたのに出してきたMIFFYです

最近、片付けていて

冬服を一応まとめて片付けたばかりでしたが…

今日は、12度しかないので

お気に入りのセーターを出しました

朝から

MIFFYが運転させてくれるという前提で

父の買い物に付き合いました

父の行きたい場所は、だいたい解ってましたが

いざとなると…

解ってなくて

同じ道を何度も行ったり来たり

ナビにも道の無い住宅街の細い道を通る事になったり

自主経路って大切と改めて思ったMIFFY

目的地には行けず…

違う場所で買い物

帰り道は、MIFFYが途中から運転

いろんな所ですご~く桜が綺麗で

近くの総合体育館の所ではお花見してる人がたくさんいました

次の雨で散ってしまう桜

切ないです

MIFFY、バイトに行く時に

横断歩道の信号を渡りますが

その横断歩道で車が停止線は無いけど

信号があるので止まる車が居ます

どうして止まるんだろうなぁってずっと不思議でした

MIFFYも、その横断歩道の信号が赤で止まりかけて

父に、「停止線が無いから止まらなくてよい」と言われたMIFFY

たしかにと思ったMIFFY

さて、今日も夕方はバイト

カイロを持って行こうかなと思うMIFFY

ドジ(T_T)

2010-04-06 23:02:31 | 日記
こんばんわ☆

本日2回目更新MIFFYです

MIFFY、最近つくづくドジだなぁと思います

それは…

バイトでカゴを運ぶ時に足をぶつけて

本が足の上に落ちてきたり

車の昇降時に、ボコってぶつけたり

病室で、床頭台で頭をぶつけてたんこぶになってたり


ほんと

ドジにもほどがあると思うMIFFY

今日も、両替を出した時に

5千円も計算ミスして出してるし

ドジだけじゃすまされませんが…。

どうして、こんなに間違えたりぶつかったりするのかなぁってよく思うMIFFY

悪戦苦闘((+_+))

2010-04-06 21:56:10 | 日記
こんばんわ☆

今日は、机周辺を片付けたMIFFYです

机周辺を片付けていたら

もう、使えない保証書発見

もちろん、ゴミとして処分したMIFFY

そんな中、便せん発見

めったに手紙なんて書きませんが

写真を渡したりする時に、封筒を使うのでラッキーと思ったMIFFY

みなさんは、卒業証書はどうやって保管してるのかなぁと思ったMIFFY

MIFFYは、今までは入れ物に入ったままの卒業証書を

机の引き出しにしまっていましたが

今回から、箪笥にお引っ越し

机の引き出しにナゼカ…

おみくじの結果もあったMIFFY

捨てるべきかなぁとか思いつつ保管中のMIFFY

本を整理していると

「99のなみだ」が「風」以外のシリーズを読んでました

とっても、感動できる本でお勧めです

最近、ひそかに「1分で勉強できる」本を読んでました

これも、お勧めです

今日は、バイト

久しぶり??に外レジ(園芸)に入ると

レジの周りが整理整頓されてました

悪戦苦闘したのは…

レジの窓を閉めるとき

園芸のレジは、窓を外してるんですが

その窓をはめようとするとはまらなくて

困っている所へ、社員が来てくれました

けど…

社員も無理で

園芸で一番長い人にお願いしてなんとか閉めれました

その窓を閉めるだけで約30分はかかってました

中に入ってレジをしていると

昼間は、元気だったのに

咳が出始めて最悪な状況でした

違算は「0」

帰宅すると

母も、帰宅

母に、明日のお味噌汁の用意とお米を研ぐ事をお願いされました

MIFFYだって、本当はバイト行ったししんどいし…

けど母は、疲れがピークなのは知ってるので…

できるだけ冷静な態度を保ってリビングの片付けまでしました

けど

妹様も、靴の箱とかイロイロおいてて

それを片付けようとすると妹様は機嫌が悪くなり

MIFFYも、もちろんイライラMaxです

どうして、何もしていない妹様がイライラするの

思ったMIFFY





決心☆

2010-04-05 23:42:24 | 日記
MIFFY、片付けをしていてある決心をしました

それは

中学の時や、一般の楽団で弾いていた楽譜

封印する事にしました

看護師に無事になれたらもう一度使います

そして

MIFFYが単位を落としてしまった実習の事前演習などなどのプリントも

今までは片付けられてませんでしたが

必要最低限だけに絞りました

実習のプリント類を整理していて

もう一度、実習の前に戻りたい…

みんなと一緒に卒業して来年は看護師なりたかった…って

思ってしまうMIFFY

そして。。。

ナゼカ毎日毎日蕁麻疹

今日は、久しぶりに過呼吸なりそうで苦しいし

どうして

指導笑

2010-04-05 21:19:43 | 日記
こんばんわ☆

今日、祖父の所に行ってきたMIFFYです

今日は、微熱が続いているせいでしんどそうでした

けど

MIFFYが「おはよう」と言うと

「おはよう」と言ってニコッとしてくれました

今日も、少しだけ経口摂取してました

母に、口腔ケアもしてもらってうがいもしてスッキリ

MIFFYは、母に少しでも食べれるから大丈夫じゃない?と聞くと

手にも浮腫が出てきてる…と言われました

明日の血液検査次第は…

もう一度、今回の入院目的の治療を開始します…

不安です

けど

祖父を信じます

帰宅して

明日のお味噌汁や夜ごはんの準備をしていると

父から、包丁と反対の手の持ち方とか…

火加減とか…

について指導されたMIFFY

父は、料理が好きでその道を目指していたので

今でも、たま~に料理を作ってくれます

けど

上手になったと言われました

マイペースでも上達しないと困ると思ったMIFFY

今日、この前姫路城で撮った写真が出来ました

明後日、MIFFYが調子が良ければ届けます

バカは風邪をひかないと言いますが…

MIFFY、風邪を引いたらしく

咳と頭痛

来週から始まるし

祖父のお見舞いにも行けなくなるので

これ以上、酷くならないようにします


鼻水…眠い…(-_-)zzz

2010-04-04 23:39:38 | 日記
こんばんわ☆

本日2回目更新MIFFYです

ナゼカ…

昨日ぐらいから

鼻水が…

風邪引きませんように

そして、眠くて眠くてあくびが止まらないMIFFY

mixiでマイミクさんの日記を読んでて

変な電話がかかって来たそうです

MIFFYも、昨日バイトに行く前に変な電話ありました

「MIFFYさん、居られますか??」

「MIFFYですけど、何のご用件でしょうか??」

と言った瞬間に電話を切られたMIFFY

MIFFYに、何の用事があってかけて来たのかなぁって不思議に思ったMIFFY

眠いので早めに就寝します

朝から(-_-)

2010-04-04 23:03:27 | 日記
こんばんわ☆

朝から災難続きだったMIFFYです

朝から蕁麻疹
痒くて痒くて大変だったMIFFY

災難は、ここから始まりました

本の整理をしてて

本が足の指の上に落ちてくるし

バイト中に、貧血で凄くしんどいし

と災難続きだったMIFFY

けど

違算は、「0」

帰宅しても

母は、実家にお泊り

祖父は、今日約2週間ぶりに

経口摂取を本当に少しだけしたそうです

最近は、浮腫・腹水が酷かったので…

すごく心配でした

けど、母から聞いて安心したMIFFY

妹様は、今日は手づだってくれましたが

洗濯を干す時は、MIFFYが干していても

妹様は、手づだってくれません

さて

明日は、祖父のお見舞いに行ってきます




眠い(+o+)

2010-04-03 23:29:19 | 日記
こんばんわ☆

今日も、祖父のお見舞いに妹様と行って来たMIFFYです

妹様に、8時半に携帯を鳴らされて

大急ぎで起きると

妹様は、起きてこない

今日は、妹様は祖父の所に行かないんだぁと思ったMIFFYは

ラッキー君と遊んだり布団を干したりしてました

妹様が起きてきて「なぜ、起こしてくれなかったの?」と言われ

そのまま、出発

祖父は、相変わらず微熱が続いてました

声は、昨日より元気そうで良かったと安心

明日こそ

平熱に戻ってますように

帰宅して

母の負担を減らすために

今日と明日の夜ごはんの下ごしらえ

そして、バイト

お花見の季節と言う事で

バーベキュー関係を買っていかれたり

新居の生活開始と言う人も多いみたいで

洗剤の包装をた~くさんSCでしていたり

土曜日の夜なのに。。。

忙しかったです

少し、お客様が少なくなったときに

先輩とゴールデンウィークについてお話

GWは、数年前からボランティアで「踊っこまつり」のボランティアにMIHOちゃんと

参加してます

先輩も、そのスタッフと関係があるらしくて

今年も参加すると言う話しを聞きました

もちろん

MIFFYもMIHOちゃんと参加したいなぁと思ってます

1カ月後は、GW

帰宅後

蕁麻疹

通院していた頃に貰ってた頓服と内服薬発見

けど…

明日も夜はバイト

バイト中に眠くなるのは困るので

自然に治るのを待ちます

成人式前ぐらいから

MIFFYが卒業した教習所から新聞??が届きます

その中に

エコドライブ講習の案内や標識の説明を具体的に書いてあります

MIFFYは、まだまだエコドライブどころじゃなくて

1人でお出かけできるようにしないとって思いました