ノガの山を片付けていて ふと思いました。
これって 超大きなホウキとチリトリみたい‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/22bc53800dec9c7d014ed1524bbb0313.jpg?1665655969)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/30423a49ef81560ceffa3576f619ec69.jpg?1665709282)
みぎまゆがホイールローダーのバケットでガガガーとやったところに シャチョーがショベルカーでさらにノガを追加。
この作業、まるで 巨大なホウキとチリトリです♪
今までは スコップと一輪車で運んだり、排出口に袋を括りつけて毎日取り替えては フォークリフトで運んだり…
今年は、ズラっと並んだ排出口の周りをぐるっとひとまとめに囲んで 溜まった山をホイールローダーとショベルカーで一気にガガーッと♪
このノガを 何度も家横の田んぼに運ぶのですが… 運転しながら バケットを動かしていると なーんか巨大なロボを操作している気分になってきます。しかもこの色合い‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/0683902487880c02d12b7e3b90ecd4f9.jpg?1665709859)
もう これしか思い浮かばない…(笑)
楽し過ぎでしょ〜‼︎(o^^o)
ちなみに ノガとは…
芒(ノギ)がなまった言い方かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/9fd277c34cc33f3d41fceb85cf7751cc.jpg?1665731448)
この種籾からピヨっと出ている部分です。
ノガ山はノガだけではないですけれどね(^^)