見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

田んぼ・大きなホウキとチリトリ

稲刈りが終われば そう 後片付け‼︎
ノガの山を片付けていて ふと思いました。
これって 超大きなホウキとチリトリみたい‼︎

みぎまゆがホイールローダーのバケットでガガガーとやったところに シャチョーがショベルカーでさらにノガを追加。
この作業、まるで 巨大なホウキとチリトリです♪ 
今までは スコップと一輪車で運んだり、排出口に袋を括りつけて毎日取り替えては フォークリフトで運んだり…
今年は、ズラっと並んだ排出口の周りをぐるっとひとまとめに囲んで 溜まった山をホイールローダーとショベルカーで一気にガガーッと♪

このノガを 何度も家横の田んぼに運ぶのですが… 運転しながら バケットを動かしていると なーんか巨大なロボを操作している気分になってきます。しかもこの色合い‼︎

もう これしか思い浮かばない…(笑)
楽し過ぎでしょ〜‼︎(o^^o)

ちなみに ノガとは…
芒(ノギ)がなまった言い方かな?

この種籾からピヨっと出ている部分です。
ノガ山はノガだけではないですけれどね(^^)























コメント一覧

norisuke
正に重機フル回転、で色もブルーでこれだと夢中になりますね。
そう重機動かしは面白いですね。僕もリフトはずっと乗ってましたよ。
dreamsan_2006
みぎまゆさん〜おはようございます☺️
作業、お疲れ様でした✨
ほんとに超大きなホウキとチリトリみたいですね😅
それを動かせるみぎまゆさんはすごい👍
巨大なロボットを操作してる気分に😂
色合いピッタリ😁
楽しくお仕事されてていいですね(*´-`)

ノガってピヨっと出てる部分なんですね💦
勉強になりました🙇‍♀️
今日も良い一日をお過ごしくださいね😊
(chami)
satoyama19330
まあ、こんなのに乗ってお仕事しているんですね
それを楽しそうに考えているということがすごいです
色々することがあるんですね

金木犀の二度咲きこちらでもいい匂いがしています
我が家のは咲くかわかりません
920-375
成る程、これなら効率がいいですね。
ロボットを操るように、ホイールローダーを操っているのですね。
かっこいいですね~。
kei-kei-2020
migimayuさん、おはようございます。
こういうのに乗ってバリバリ働いている女性ってカッコイイです♪
憧れますよ。(´艸`*)
憧れてももう挑戦できる歳ではありませんが(^^;
超大きなホウキとチリトリ・・・
右手と左手で掃除をするように二人で息を合わせて行うのでしょうね
どんどん片付いていく様子が目に浮かびます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田んぼ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事