まるで ホテルの煌びやかなトイレ…
でも 神社のトイレなんです。
最近、子供達は ここの神社の中にある神社に行きたがっていて、ちょうど私もウワサに聞いていたこのトイレを一度、見てみたかったので さっそく行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/9596812d36647ac539b94d70baa5159f.jpg?1637217713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/1830176107b4032185d27a70bf8907d5.jpg?1637217713)
個室それぞれに名前がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/f3042b30d5b6060b21bb69cb98a02eec.jpg?1637218062)
瑞祥之間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/14de22df78cbb6a8c315f946fcc31f26.jpg?1637218062)
天井には四季折々の花の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/c987912036babc950e2292b3a576ecaf.jpg?1637218245)
九十九神之間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/28a736214f1c370fb060df4dfec21eec.jpg?1637218245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/1aeaad603a7eaaf77bc4b13f1febb0dd.jpg?1637218245)
カッコイイ鴉天狗!
四方八方妖怪に囲まれちゃいます(^◇^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/5d2636e72317be2d6b9598613505a86d.jpg?1637281157)
金魚之間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/f34daab74b3f27f5b4acad59a8120f90.jpg?1637281304)
やっぱり天井には金魚がいっぱい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/35e633acd740b3f7e91100377cc77fc1.jpg?1637281470)
どの部屋⁇も凄〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/0bb2b4e2954144bd3f21e7ecca5966ad.jpg?1637281470)
ドアだけ見ていても楽しいです。
男性用のトイレもこんな感じです!
今回、写真は撮りませんでしたが それぞれの部屋?に 一体ずつ「雪隠(せっちん)神様」が祀られていました。雪隠… そのまま「トイレの神様」ですね。トイレの神様と言うと すぐに頭に浮かぶのは烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)です。 こちらの神社では「雪隠神」となっておりましたが 雪隠神様は烏枢沙摩明王様のニックネームのようなものですかね?
雪隠神様も販売されていましたよ(^-^)
トイレにも神様がいるという考えは とても好きです♪
今回、雪隠神様の置物は購入しませんでしたが、(購入してもどう祀ったら良いものか…(・・;) )我が家のトイレも 神様に気に入ってもらえていると嬉しいな♪
ちなみに我が家のトイレは 季節ごとに色々変えておりますが二階のトイレには雑学の本が色々置いてあり、一階のトイレにはイバライガーグッズがずらっと展示されております♪
あ!
我が家にもトイレの神様がおりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/ee658b2914b67e6f910599ed7da17e0e.jpg?1637284094)
我が家のトイレの神様は
「汚したら拭く。
手を洗う。
紙を補充。
電気を消す。」
とおっしゃってます‼︎
(^-^)(笑)
ちなみに 反対側の壁には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/a3c6d0039d0a99d03289dbc1c7fe33cf.jpg?1637284281)
子供達が 初めて遊んで完成させたジグソーパズルを飾っています。その下には オランダの友人が、日本に来た時、帰国前に紙皿&フォークに「ありがとう」と書いたものをくれたので 食=トイレと思い、そのオランダの友人がくれたジグソーパズルと共に紙皿も飾りました♪
なかなか楽しいトイレでしょ⁇(^-^)