見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

田んぼ・稲刈り準備

8月頭の稲刈りに向けて 一昨日は倉庫をお掃除しました♪

倉庫掃除はノガが飛ぶので(一般的には芒(ノギ)と呼ばれるもので 籾殻についていてチクチクする毛みたいなものです)体に付くとチクチク痛痒くなるので暑くても長袖長ズボンが基本です。
あーandのータソが「バイトバイト〜♪♪」って、一緒に頑張ってくれました♪ 
これから徐々に 稲刈り準備も始まりますが、田んぼの草刈りなどもまだまだ続きます(^◇^;)

夜は 少しですが花火を楽しみました☆

ふふふ 最近は見かけなくなった「葡萄花」と「鳥籠」の仕掛け花火です♪
とある銃砲火薬店に売っていましたー♪♪わーい♪
ずっと 子供達に見せたくて探していたんだけど どこにも売っていなかったんです。たまたまですが 手に入って とっても嬉しいです♪




棒の先にぶら下げて火をつけるとシュルルルルルって気持ちよく回転して 最後にパコっと開いて 葡萄や鳥籠が姿を現すんです♪


葡萄花♪
鳥籠は…


回転が激し過ぎて ポーンって カゴの中の鳥が飛び出しちゃって笑えました(*´∇`*)

子供の頃、この鳥籠花火が大好きだったなぁ〜♪

おまけで 一昨日は海の日だったので、先日 お散歩した時の海の写真を






魚がいました♪

なんていう魚なのかなぁ〜(^^)










コメント一覧

清多
お久し振りです。
最近は海も花火からも
遠ざかっています。
この花火は子供たちは
大喜びだっただろう。
お手伝いして一緒に遊んで楽しそうです。
satoyama19330
8月になると稲刈りなんですね
アッという間でしたね~
子供さんもよくお手伝いされていい子ですね
賑やかそうな花火で楽しそう~

長いこと言っていない海の様子が嬉しいです
sumire024
海、
気持ちよさそう~~~
どこの海かなぁ🌊🐬
920-375
8月頭にはもう稲刈りが始まるのですね~。
それに向けての倉庫のお掃除・・・お疲れさまでした。

お子さん達、よく頑張っていますね。

海に行って波打ち際に魚を見つけることがありますよね。

子の群れを成している魚さん、ボラの子供ではないかと思いますが・・・
norisuke
倉庫の掃除、子供達の恒例行事なってますね。確かにあのチクチクはたまらないですね。面白い仕掛け花火見つけましたね。キャーキャー言いながら楽しんでるのが目に見えます。砂浜で魚の群れ珍しいですね。投げ釣りでキスが釣れるようなところですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みータソ・あータソ・のータソ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事