通常の農家さんなら、もう田植えも終わって、一段落つく頃かも知れませんが…
我が家は まだまだ種蒔きもしますよ~(^-^;)
箱出し作業の後、美味しいコーヒータイムを過ごし 一息ついてから、田んぼへ。
普段は のータソがいるので 私は 主にハウスなど家周りの苗の管理仕事ですが、 昨日は のータソはじいじと郵便局やらなんやら事務仕事に行ってもらい、私は Sちゃん(義母)と 田んぼへ差し苗へ♪
ひっさびさの田んぼです♪

田靴です♪


田んぼの泥にハマッても、長靴だけ置いて来ないように(笑)(泥から抜けられるように)ゴムバンドを足首から土踏まずに引っ掛けます。

あっ、差し苗とは、↑の写真の様に 苗と苗の間に苗が無いところがあったりするので、そんなところに苗を手で植える事です。


田んぼに水が張っている場所は 深くないかぎり、比較的歩きやすいのですが、水が無く、泥の出ている場所は…
歩きにくい…
かかとからあげると 泥から足が抜けやすくなるのですが、それでもヤッパリ動き難い(ーー;)
↑同じ場所での私の足あととカモさんの足あと。
良いなぁ…カモさん…泥にハマッていない…
まあ、お尻のあとが田んぼに付かなかったので良かったよかった(笑)
久々過ぎて、凄く慎重に歩きましたからね(^-^;)
午後は 台風に備えてハウス周りのハンドル部分とかが風に煽られて壊れたりしないように紐で縛り付けたり…そんな作業をしていました。
(15時頃から 風が強くなり始め、雨も降りだし、23時~24時くらいがピークだったかな?)


ふと、庭のサクランボが食べ頃になっていたことを思い出し 慌てて収穫!!
あぶないあぶない、忘れていたら皆夕べの暴風雨でやられて食べれなくなってしまうところでした(^-^;)
Good job( ̄▽ ̄)b 自分(笑)

三姉妹サクランボ♪( ´艸`)うふふ
台風は 温帯低気圧に変わったとはいえ 凄い暴風雨でした!!