![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/99c699407a091b36b042e62600df844c.jpg)
1、2時間目は親子さつま汁作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/795874e8cb100bf44fba489af85188de.jpg)
お料理大好き みータソ、とーっても 張り切っていました♪
さて…
お味は…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/6cbea223b9473677f56fc910a0c4027d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/5dab31d65d66c54e869675fb3718eea5.jpg)
とーっても 美味しく出来ました(o^_^o)
3、4時間目は 「せいかつ」の授業。
さつま汁作りの感想を書いて、みんなの前で発表…
なのですが、のータソが眠くなってグズグズ始まったので ここで一旦帰ることにしました。
みータソは 作り方の手順を細かく書いて 感想を述べたそうで さつま汁を作った事が無い人でも みータソの感想文を読んだら 作れるくらいに 事細かに書いていたそうで 先生や保護者の方々に誉めていただきました(*´ー`*)
でも…
欲を言えば…
私としては…
~して~しました。な、文章より、その時に どう感じたのか?とか…心の情景を豊かに表現出来るようになって欲しいのですが…。
今は それを書くための練習期間だと思えば良いですかね~(^-^;)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/58b23c5f6938bb1716c8fc1819f59fda.jpg)
午後からは あータソ達、幼稚園組も参加して 体育館で「親子観劇」
“星の王子さま”の お話でした♪
幼稚園組は 飽きてしまって、休憩時間から外へ(ーー;)
おねーちゃんズも学校が終わると 加わって 目一杯遊び、家に帰ってハロウィンパーティ後、ソッコーで3人とも寝てしまいました(笑)