見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

先日ののータソ・動物園

さて、みータソが風邪でダウンし、さらに嘔吐症を発症している間に のータソの幼稚園での遠足がありました。
(どーでもよい話ですが…
最近、幼稚園での行事に父親の参加率が高くてビックリです。
パパさん達、お仕事大丈夫なの!?
遠足に夫婦で参加するより、そういうのは普通に休日に親子で行けば良いんじゃないかと思ってしまいました。(^-^;)
でも、そうゆうのが、最近の家族スタイルなのかな〜。
家族大好きパパさん?奥様のお手伝いパパさん?、お疲れ様です☆
そんな我が家は どこへ行くにも女四人スタイル(笑)
まあ、そんな話はさておき)


お弁当♪
ピカチュウとイバライガーです♪
ママのおやつ、かりんとうが凄く食べたくなったので(笑)


のータソに どんな動物が見たい?って聞いたら
「風太くん(レッサーパンダ)と、ゴリラと、フラ…フラ…フラ…フラ…フラ…フラ…フラ…」
“フラミンゴ”が言えない のータソ(笑)
先生にも聞かれ、やっぱり“フラ…”を繰り返していました(笑)


キリンさんの前で集合写真を撮ったら 後は自由行動。

のータソ、フラミンゴに大興奮♪
「本当にピンクだ〜!綺麗〜!」


「ママ!ソフィーさん(プリパラというアニメに出てくる)の鳥だよ!!動いてる!!」
“動かない”で有名なハシビロコウ☆のータソが見た時は歩いていました。
「貴重な姿を見てしまった。」
と、ニヤニヤ( ̄ー ̄)していました(笑)


私は コジュケイに夢中〜
鳴き声が聞きたかったのに聞けなかった〜
意外と その辺にいるキジの仲間です。


居ましたよ〜風太くん!
ウン年前に大ブームになったレッサーパンダです。
今はもう 孫もいて、おじーちゃんですが、相変わらず大人気でした☆
可愛い♪


動物と触れ合える場所では
ヤギとず〜っと
「めぇ〜」
「メェ〜」
と会話をしていました(笑)
可笑しかった〜


独特の鳴き声(?)で 相変わらず大人気だった フクロテナガザル♪
のータソも夢中になって何度も見に来ていました♪
テナガザルさん、のータソのリクエストに答えてくれて?ありがとう!


みー&あータソと来たときにはいなかった、アレンとトウヤというライオン。

気持ち良さそうにお昼寝中のアレンくん。

トウヤくんもお昼寝中 鬣しか見えなかった(笑)


「あっ!」
と駆け出した のータソ。
「これね、大好きなんだ〜!」
どんな動物かと思ったら トーテムポールでした( ´艸`)


みータソと来たときには遊園地へ続く通路。

あータソと来たときには閉まっていた通路。

のータソと来たら 開いていました♪

乗馬の体験などが出来る場所になっていましたよ(^-^)

のータソは 一通り グルッと動物達を見て、後は 気に入った動物達のところへ あちらこちら何度も見に行きました。
暑い中、沢山歩いて 私はヘロヘロでした〜(~_~;)

お土産にフラミンゴのぬいぐるみを購入し、フラミンゴのぬいぐるみと、フラミンゴの前で フラミンゴのポーズをとってご機嫌でした(笑)

あ、お土産と言えば、
アニメ「けものフレンズ」とのコラボグッズが色々売ってましたよ〜
みータソのお土産、それにしようか悩んだけど、レッサーパンダのグッズ色々にしました。
あータソには、レッサーパンダのぬいぐるみを買ってきて!とリクエストされていたので それを( ´艸`)

いやぁ、みー&あータソの時には あまり疲れなかったけど のータソとの時には ホントに疲労困憊。
暑さのせいか…歳のせい!?
でも、よく考えたら、みータソの看病ですでに疲れきっていたんだよな(笑)


先生達も お疲れ様です☆


動物園を出る頃
「ウチの子、途中から動物より のータソ探しに一生懸命でしたよ〜」という声を何人かいただきました(笑)
まあ!のータソ、モテモテね( ´艸`)嬉しいです♪
途中で合流した のータソの大好きなIくんに抱っこされて そのまま出口を出た のータソ、幸せね(*´∀`*)ふふっ♪

また 動物園に来たいとお願いされましたが…
あータソが動物嫌いなので… さて どうなるかな┓( ̄∇ ̄;)┏


そうそう、帰りのバスに乗る頃は“フラミンゴ”とちゃんと言えるようになりました♪

コメント一覧

みぎまゆ
あやのさんへ
ハシビロコウ、あータソの時も動いていました…
もしかしたら、ハシビロコウをみる時間帯が、ちょうど動く時間帯なのかもしれませんね(^-^;)
みぎまゆ
すずちゃんの動物園デビュー、楽しみです♪( ´艸`)
のータソは 普段から遊びが男の子っポイので きっと 男友達として、仲間として受け入れられているのかなぁ〜と思っております…(笑)
あやの
http://blog.goo.ne.jp/ayanoshin-baby
ほ~!父親の参加率が高いんですね(;一_一)
息子の幼稚園はほとんどいなく、お父さん肩身狭そうでした(笑)
動物園、楽しそうだな~!!
ハシビロコウ?が動いている姿を見られるなんて、ラッキーでしたね(^○^)
せいパパ
http://ibaraki-higaisakgain.doorblog.jp
のータソちゃんは
みんなのアイドルなんだね。
可愛いから探したくなるんだね!
すずちゃんも動物が好きだから
動物園デビューさせたいな〜
怖くて泣いちゃうかな〜
育メンも良いけれど
仕事は良いのかな?とも思うし
給料が少なくても気にならないんだろう。
一時代を築いた結婚相手に求めるの条件が
今の人たちは変わって来たからな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事