フラワーパークとかに行きたいなぁ〜って思っていたら、あータソが
「うちって色んな花が咲いててフラワーパークみたいだね」
って言ってくれて 嬉しかったので ちょこっとですが お花の写真をアップします(^-^)

先日、蕾をたくさんつけていた ミヤコワスレが 一気に咲き出しましたよ♪
まだまだ蕾がたくさん付いています♪


ネモフィラとネメシアのピンクレモネードも満開♪

雨の日のハナカンザシは 丸くって言うより“まあるく”なってて可愛い♪


去年、母の日に あータソにもらったお花。
凄く風の当たるところに置いてあるので ちょっと心配だったんだけど とりあえず たくさん蕾を持って 咲き出してくれました♪

雨の日のネモフィラ、寒そう〜

これ 名前忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)

購入前から名前がわからないこの植物、暖かくなってきたら元気にニョロニョロ増えてきました。

Sちゃんがもらって来た黄色のカタバミ
よく庭に咲いている雑草の黄色のカタバミじゃなくて この園芸用?のカタバミの黄色は初めて見ました。

こっちがよく見るピンクのカタバミ。
最近やっと咲き始めました♪

地植えにしたパンジー達。凄い長い間花を咲かせて楽しませてくれてます。

上手くピントが合わないギョリュウバイ(笑)




ちらほら咲き出した椿達。

いつのまにか田んぼのあぜ道には つくしがいっぱい♪

そして 最後は 先日 みぎまゆの誕生日に子供達がくれた 素敵な花束♪