見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

昨日のみータソ・体育祭

昨日は 中学校の体育祭でした。
コロナ禍で競技は減りに減らされ午前中で終わり。
お弁当を作る手間は省けても 体育祭…競技が少ないのは やっぱり物足りないですね。
でもまあ、お友達等と楽しそうにおしゃべりしたりしている写真を沢山撮れたのでそこは満足かな…。
「体育祭は 来なくて良いよ」
なんてことも言うようになりましたが、なんだかんだ言ったって 私を見つけると 周りの友人達にも声をかけて(写真を撮って!)とアピールしてくる姿が 嬉しいです☆
そして アピールしても私が気付かずにいると 体育祭後にぶつぶつ文句を言って来ます(笑)
でも 大抵そう言われる時は みータソの友達が競技している所を写真に撮っているので許してくれます(笑)
競技が少ない分、素敵な写真を沢山残してあげたくて…。
(体育祭の写真はSNS等に使用しないでくださいとありましたので写真のUPはありません…残念)
さらに午後から あー&のータソはテニス。
自分は運動したわけじゃないけど それでも疲れた一日でした〜(^_^;)

コメント一覧

せいパパ
私は学校が嫌いでしたが
足だけは速かったので
運動会は何とか楽しかったです。
私はコロナで休校にならないかなぁと思ってる子供だったと思う。
920-375
中学校の体育祭でしたか。
コロナ禍で、何をするのも大へんでしょう。
可愛そうですが仕方がありませんね。
コロナが終息しないと、すべてが略式になってしまいますね。
残念ですね~。
sukekaku5th
こんばんは。
やっぱりみぎまゆさんはステキなお母さんですね!
田んぼの写真きれいです。心に沁みます。
__桐花
norisuke
中学生になると、競技も絞られてきますね。それにしても
お弁当がいらないのは、ある意味残念ですね。まー写真のNGは
分かりますが。
motuke-takayan
凄い綺麗ですね!
orai
不自由な状況の中にあっても
何かしら楽しいことを見つけられることが
素敵だと思います(o^―^o)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みータソ・あータソ・のータソ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事