あータソ、また 吐いちゃったけど 朝には 食欲も戻って 吐かなくはなっていたので ゆっくりゆっくり回復中??
で
「あの アイス食べたい〜」
はいはい、あのアイスね!
「あとレモンとオレンジのも〜」
あー サ○レだかシ○ビイだかのね…
じゃあ 買い物ついでに のータソ、まだ 雛人形を見に行っていないのでついでに見に行くか… と。
さらに
「例のやつ、写真撮って来て〜!」
と言われました。
はいはい、例のやつね(^_^;)
「例のやつ」
は また後日ブログにUPします。



のータソ、ひたすらパシャパシャ撮っていました(笑)

今回は 磯山邸さんも開放されていました♪

磯山邸さんは カフェスペース?になっていて今までのような雛飾りや吊るし雛は ありませんでした。
でも 奥にひなまつりの掛け軸があるので 是非見て行って下さいとお声掛けいただき お言葉に甘えて見てきました♪



掛け軸なら場所も取らないし片付けも簡単でいいけど 作るのは大変だよなぁ〜(^_^;)
さらっと お雛様を見て家に帰りました。
午後からも
のータソとチョコっとお出掛け。
あータソにハムサンドが食べたいと言われて ハムが無いことに気が付いたので。
それじゃあ 今度はハムを買いに行くついでに…と

某ホテルの階段雛♪
お気に入りの回転ドアが「停止中」でご機嫌斜めになったのータソですが(笑)
やっぱり お雛様を見たらテンションUP♪

中央の広場にもたくさん並んでいました♪


例のウィルス騒ぎで 県内でも色々イベントが中止になっていますが みぎまゆの住んでいるところの雛巡りのイベントは そんな人が集まるよなイベントでは無いので 中止にする必要は無いと思うけど これ以上騒ぎが大きくなるようなら まあ 中止になることもあるかな〜







こちらの階段雛は 結婚式のお客さん達や 地元の人たちで そこそこ賑わっておりました。
沢山のお雛様を見れて 良かったです♪