昨日は空に長〜い飛行機雲!
明日の天気は崩れるのね〜なんて思いながら学校へ あータソを送り届けました。
あータソは 前の日に 先生と2時間目から登校して 体調が良ければ2、3時間目は保険室で過ごして4時間目から教室で過ごして給食も食べて 5時間目も過ごせれば教室で… なんて話していたのですが 前夜に あの発表…
案の定と言うかなんと言うか
学校へ行くと
「3月2日から休みになるかまだ決まっていないので とりあえず、休みに入っても大丈夫なように 荷物をまとめたり 4月からの登校班を決めたりするので教室に…」
あー やっぱりなぁ…
あータソは 保険室で過ごさせて欲しいと言ったけど
ちょっと今日は非常事態だから… と教室へ連れて行かれました…
ん〜 確かに 荷物類はまとめてもらわないとそれは困るな… でも 保険室で1時間くらいは体と心を“慣らし”てからじゃダメですか?と聞いたけど、とにかく非常事態だからと…
体調が悪くなったらすぐ保険室で休ませてもらいな、と伝えて あータソは教室へ。
家に戻ってちょっとすると、昨日のブログにアップした あのメールが学校から届きました。
そして 昼過ぎ、学校からTEL。
やっぱりなぁ〜
あータソ、頑張り過ぎて疲れちゃって また体調を崩しました。
せっかく 上手くちょっとずつ順応していっていたのに〜(泣)
今回も復活のタイミングが悪かったとしか言え無いよね…(泣)
まあ あータソはこんな感じの一日でした。
そして みータソのクラスでは
3月に 行うはずだったテストをやったそうです。
先生は こんな感じでみんなとお別れするのは悲しいと泣いてしまったそうです。そりゃそうだ…。
みータソも泣きそうになったけど 今は 泣く時じゃ無いと グッと堪えたそう。
そうだよね、こんなお別れの仕方なんて納得いかないよね…
卒業式については 後でまた連絡があるそうです。
のータソは わかってるんだかわかって無いんだか(⌒-⌒; )

学校から帰ってくると
3年生から使う書道セットのチラシを出して
「私が欲しいのどーれだ?」
って(笑)
おいおい、あータソがゲーゲーやっているのに それどころじゃないよって感じですが あータソも どんなデザインがあるのか 興味津々♪
気が紛れるのって良いね♪
おお〜 4枚もチラシがある〜
のータソは一目惚れしたセットがあったので 迷わずに済んで何よりです。
いつもの赤い色のものか ミズノとかスポーツ系のデザインかと思ったら 意外とシンプルで大人っぽいデザインだったので新鮮な驚き♪
ちなみに のータソが選んだものは「書道セット」と書かれてたチラシの1番上の大きく写っている黒いバッグの下、1番左の紺色のバッグのセットでした。
連絡帳をパラパラっと見たら

赤鉛筆で「教科書は捨てないでください」って
あー そうか。
このまま春休みに突入を考えたら 捨ててしまう人もいるのでしょうね。
私は そんな事 すっかり忘れてた!
もし あータソがゲーゲーしていなかったら そう言うことも気付いていたかしら?
さて 月曜日からは 貴重な家族で過ごせる時間をいただいたので 書道の練習時間も作ってあげなきゃね(笑)
のータソ… 字が…(^◇^;)