見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

先日のTちゃん・その日本語どこで覚えた!?

ブログネタ、またまた沢山溜まっていますが 時間がないので とりあえず 今日は 先日のTちゃんの日本語の話を…
オランダから、今年も遊びに来てくれたSくんと彼女のTちゃん。
SくんもTちゃんも話せる日本語は「ありがとう」とか「いただきます」とか その程度なのですが、
ベネチアのお土産をもらった時に
ふいに、Tちゃんが
「オレのかあちゃん、イタリア生まれ!」
って(笑)
かあちゃんっていうのは
お母さんって言うのが 発音が“かあちゃん”に聞こえただけかも知れませんが、
可愛い顔して
「オレのかあちゃん」
何て言うから 笑ってしまいました〜(^^;)
どこで覚えた〜 その日本語〜!(笑)

コメント一覧

みぎまゆ
925-375さんへ
SくんもTちゃんも 日本のアニメが好きなので その辺りから覚えた日本語を使ったのかな〜と思っております。
また、昨年 来てくれたSくんの妹、Ryちゃんは日本語がとても上手なので Ryちゃんにも教わったのかなぁ〜 とも思いました。(^^;)
みぎまゆ
せいパパさんへ
外国人の観光客、とても多かったです!!
でも、パンフレット以外はみんな日本語表記で分かりにくいと思いました〜
牛久大仏、車から見えると もう そこで
「大きい!」
と 言って 思わず笑いだしました。
920-375
オランダから遊びに来てくれるお友達、嬉しいですね。
それにしても「俺の母ちゃんイタリア生まれ」という日本語どこで覚えたのでしょうね~。
意味わかって言っているんですよね。
秘かに覚えてきたのかしら・・・
せいパパ
外国から牛久大仏を見学に来たら
圧倒されただろうな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事