昨日は 平成最後の日。
みなさんは どのように過ごされたのでしょうか?
私は 特に変わりなくいつものように過ごすつもりでした。
でも やっぱり みーあーのータソは 特別な一日にしたかったみたい。
仕方がないので 朝食のパンに「平成」の文字を入れました(笑)
あータソは バジルソースを塗るのが大好きなので チーズで。
みータソは チョコクリームが好きなので、黄色のチョコペンで「ありがとう平成」
のータソは…、みータソに使ったチョコペンの余ったやつで同じように書いたのですが…
昨日は メープルシュガーが良いと言ったので、黄色のチョコペンでは あまり文字が目立たず。
まあ それでも喜んで食べていたから良しとする(笑)
しかも、みータソものータソも そんな手抜き朝食の写真を撮りまくっていた(爆)
それから なぜか
「組み紐」を作りたい!と言い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/23e6d725460222fac54d96c0fb07e4c1.jpg)
前に オランダ土産でSくんにもらった 組み紐を作るやつを久々に引っ張り出してきました。
「あれ?ママ!刺繍糸の色が使いたいのが無い〜」
と、言うわけで 昨日の水漏れしていた田んぼの水量をチェックするついでに 子供達を100円ショップへ連れていきました。
田んぼの水は昨日の修正が合っていたようで ちゃんと溜まっていました♪
子供達もお目当ての色をGET出来てご機嫌♪
どさくさ紛れて、あータソも組み紐を作るやつをGET♪
みータソは
「平成最後の買い物は刺繍糸だったね♪」
と、笑っていました。
私の中では
ただ年号が変わるだけ。
と 思っていたので何も考えていなかったのですが…
こうまで騒いでいる子供達を見ていたら 何かしてあげなきゃいけないのかなぁ…と考える様になりました(^^;)
じゃあ、令和になったら お祝い?のパーティに お寿司でも食べるか。
と 思いつつ夕飯の仕度をしていたら なんと相方が お刺身を買ってきました。
あれ?ここにも“平成最後の日”にこだわってる人がいた…(^^;)
って言うか、明日はお寿司にしようとしたのに 今日が刺身じゃなぁ… さて、明日はどうしよう。肉か?肉?(笑)
そんなこんなで、子供達は平成最後の日は 組み紐作りに夢中になっておりました。
そして
あー&のータソは 「君の名は」 ごっこしてました(笑)