見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

田んぼ・箱出しと種まき

昨日は 2回目の種まき




1回目の種まきした箱は もうハウスへ出しました。
私は 相変わらず あータソの看病で お仕事出来ず(泣)
土を入れる機械がトラブル起こして大変だった〜 と みー&のータソが教えてくれました。
色々あるよね〜(⌒-⌒; ) お疲れ様でした♪

みー&のータソがお手伝いを頑張ってくれている間に
あータソも だいぶ元気になり 食欲も出て 色々食べました。(って 言っても久しぶりの食事だったので 胃に優しいものからですが)
プラ板で遊ぶ気力?も出て のータソとみータソ、そして お友達のEちゃんにって 色々作ってとても楽しそうでした♪
次の検診日までに 元気になろうね!


そういえば最近 このgoo blogの“ブログを読む”で フォローしている方々の更新されているはずの記事が “ブログを読む”のページ上では更新されていない事が多々あるのですが なぜなんですかね〜⁇




コメント一覧

せいパパ
娘さんたちが益々
仕事の力になってくれて助かりますね。
家の手伝いをする事を自然に出来るのは
すごく難しいの教え方が良かったんだね。
920-375
あータンさん少し快方に向かってきてよかったですね。
もう2回目の種まきですか。
のー~みータンさん達お手伝いして偉いですね。
いつも感心しています。
お手伝いから学ぶものって多いので、後で生かされてきますよ!
norisuke
いよいよ稲作開始で暫く忙しくなりますね。
大きいので機械も重要ですよね。あータンも
これからは暖かくなるので、回復するのでは、
僕も暖かいと心臓もだいぶ楽になり、散策も
休まず歩ける距離が伸びました。
Unknown
のー&みータソちゃん達。
お手伝いしっかりできて、すごいなぁ〜
うちも何かやらせなきゃです😅
soratomina
少し具合良くなってよかったです休校になったりで気持ち的にも大変だったのかも知れないですね 女の子3人とても賑やかで楽しそう 
soratomina
おはようございます 最新のブログがアップされると前のものが消えてしまうようですよ 全て乗せてるって訳でもないようです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田んぼ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事