美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

船長に気づかされました。

2018-09-29 16:45:51 | つぶやき・ぼやき
我が家ばかりではなく 「川津の家の戸締りをしてこないと」と

母ちゃん すっかり忘れていました。急いで車に乗って

船長母方生家の川津の家へ行き(法事の時以来です)お線香をあげて

戸締りをしっかりしてきました。

沖縄地方は暴風域に入っております。御身をお守り下さい。

進行方向にお住まいの皆様も用心して参りましょう。

勢力が衰えず発達しかねないとも言われています。

最新情報をこまめにチェックして 参りましょう。

今日の晩御飯 長男が「カレーが食べたい」と要望され

コトコト煮ています。長男の要望はお肉ゴロリで ホロホロ~のとけ具合。

野菜は煮とけててかまわないと言う難しい注文です。(‐_‐;;)(‐ω‐;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風24号の動きにご注意の土曜日です。

2018-09-29 09:00:45 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問 そして見てくださり ありがとうございます

本日は 台風24号に伴い 船を曳き場に曳いてます お休みです。

港口 波出てきました。 (;_;)昨日のお天気が嘘のようです。

次男は6時間勤務 11時の電車ですが…。お天気が気になります

行きは良いのですが「帰りは迎えかなぁ??」って船長と話をしてます。

船長手伝いに行ってます。その家族から感謝の言葉もありません

我が家は万屋ではないんですが・・正直困っています

台風の動きには充分にお気をつけ下さいますように

先々の用心をして御身を守りましょう。

特に台風の進行方向右側は 台風が反時計回りなので 雨・風が強いです。

勢力も衰えていない様で・・・本当に厄介もんですね。

長男は珍しくお休みです。

母ちゃんは明日月末でお婆様の買い物が出来ないといけないので

付き添いに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の進路が気になる母ちゃん

2018-09-28 16:14:18 | つぶやき・ぼやき
台風24号の動きが気になります。

我が家の仏間側に冬瓜がデンッと生りています。だんだん大きくなってきて

吊り下がっている 状態で 台風の風の影響で落ちてしまわないか??

気になってしまいます。まだ収穫が出来る状態ではない大きさ。

さて 晩御飯を作り始める前に長男に買い物を頼まないと…。

メールで伝言します。

今日の晩御飯

紫蘇味噌を使って 餃子の具に足し算して あげ餃子にしてみました。

(水切りした木綿豆腐 油揚げ 鶏手羽の煮物の残り玉葱など入れて)

おつまみ感覚でお遊びみたいなおかずになったけれど ボリュームありました

トマト切ったり 浅漬け出したり。

次男は独りご飯になってしまうのでかわいそうだけど 仕方ないよね。

次男が下り電車に間に合いますように願っています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^0^)/今日の釣果 カモシ釣り(^0^*)/

2018-09-28 12:48:37 | カモシ
いつも 美法丸ブログに訪問 そして見てくださり ありがとうございます

本日はお客様より カモシ釣りのご予約を頂き 出船しました。

台風が来る前の素晴らしいお天気 風もそよそよで 釣り日和です

釣り船にとって お客様よりご予約のお電話を頂ける事 出船が出来る喜び

そしてブログを見てくださる皆様が気になる??

釣果の記事が書けて投稿できる事は何よりも嬉しく ありがたい事です。

帰るコールがなり港に行ってみると…。

「久々で疲れちゃったよ~」と言いながら お客様の(^0^)笑顔を

拝見する事ができ 母ちゃんは嬉しいです。

~0~0~釣果は~0~0~
マダイ 0.6~2.2キロ 2人 3枚づつ
 ハリス切れ 1回 イサキ まじる


今日はアジを狙ったが 釣れなかった

5時30分出船で 豊浜沖 30~60m前後を狙った (三本松~水加~大貫山)

真潮 トロリ(0.5ノット 前後)

出船時間 5時30分  料 金 12,500円

仕掛け ハリス 4号 7~8ヒロ オモリ100号

※ スルメイカにも出船します※

出船時間 4時30分 料 金 10,000円

仕掛け 18cmプラヅノ5~7本 オモリ150号

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ち致しております!!


朝 投稿ができずごめんなさい 燃えるごみの日雑巾と掃除機でせっせと掃除して

洗濯物をこれでもかってくらい洗って干して ごみ出しが終わったら

ご近所のお母さんに 紫蘇を頂き しその実を扱いていました。大きいボールいっぱいです。

今 茹でこぼして 紫蘇味噌を作ろうと 画策しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日お客様よりカモシ釣りのご予約を頂戴いたしました。

2018-09-27 20:41:08 | カモシ
お客様より 明日カモシ釣りのご予約を頂戴いたしました。

明日出船予定です。お天気・風・波・水温・潮の流れが程よくて

狙っている魚の群れが濃く お客様が狙っている魚が釣れて楽しんで下さり

帰ってきた時に(^0^)笑顔が拝見できますよう願っています。

次男今日は新しい靴を履いて出勤した為 慣れがない為か

帰りのときにヒヤッとしたと駅に迎えに行った時に話してくれました。

今回購入したのは スポーツタイプの靴ではないので 

走るときにしっくりこないと…。もう少しで慣れてくるよ頑張れ!!

晩御飯は 炊き込みご飯美味しくできました。若布と豆腐のおつゆ

レタスとジャガイモと人参を入れた卵焼き。

茗荷の甘酢漬けを添えて。満足です。

今日も美法丸ブログに訪問そして見てくださり 感謝申し上げます

夕方 次男同級生ママさんにお会いしました。

次男の勤務時間が延びたこと話をしたら…すごく心配して下さいました。

無理ならば 早くに話してくれると思っています。

おやすみなさい。

台風24号の動きに充分にご注意しましょう。

被害が酷くならない事願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする