いつも心はharuの空

心の向くままに行動し
楽しみ、ハマり、挫折し、飽きる。そしてまた。

いい天気~(^^)

2012-11-25 20:56:14 | 日記
今日は母と富山市上飯野にオープンしたg・u.に行ってきた(^0^)/

いや~…安いわぁ(゜_゜;
安すぎて一瞬引いてしまうくらい((笑

ニットワンピ1990円…!
Sale品で長袖ニット990円ビックリw(゜o゜)w

安いからつい買い過ぎてしまうなぁ〓


でもなんか楽しかった♪

そのあと「パスタ・パスタ」で海老とサーモンのトマトクリームパスタ食べ←この店うまいぞ!!

天気よかったから環水公園行ってきた

写真は立山連峰(^^)キレー

欲しい欲しい…

2012-11-23 21:24:15 | 日記
3DSが欲しい~…
3DSが欲しい~…

寒いと外出たくない(゜_゜
おこたでゲームしたくなる!!

どうぶつの森がしたいなぁ~…あれ、なんか和むわー(・ω・`)

大根浸かりました☆

2012-11-23 21:21:37 | 日記
大根のからし漬け!

ちゃんと浸かりました(゜∀゜

結構からし粉入れたのに そんなに辛くない(^^)

程よい辛さでビールに合う~

白菜もちゃんと漬かってたけど、写メとるの忘れたー

また作ろーっと(-ω-)

きのうの料理

2012-11-18 08:16:13 | 日記
最近はNHKの「きょうの料理」を録画して料理の勉強中!!


簡単な漬物やってたので作ってみた~(*^_^*)



これは「大根のからし漬け」

からしの粉と塩とザラメ糖、

そしてビールを入れて発酵させるどんな味になるんやろ・・・(ーー;)



水を入れたタッパーを重石替わりにして圧力かけます。
食べごろは一週間後だそう楽しみ\(^o^)/



同時に「白菜の昆布漬け」にも挑戦!!



白菜半株を天日干し・・・にしたかったけど天気が悪いので部屋干し;;

そして塩を付けて、1晩下漬け。

今日の朝起きて見たら水分が出てタップタプになってた(^^♪

取り出して水気をきって、塩少し付け、昆布と鷹の爪と一緒に本漬け。


写メ撮るの忘れた<(_ _)>
食べごろは3~4日後・・・。完成写メは必ず撮ろう(`´)



その日の夕食には「きょうの料理ビギナーズ」でやってた
「エビチリ」

手前は「キノコのガーリックバター醤油ソテー」




いつも思うけど・・・盛り方雑すぎ((笑

でも珍しくみんな全部食べてたな~(・ω・*)♪




やっと買えた・・・(・A;)

2012-11-04 21:51:29 | 日記
前から欲しかった本。(ほっと文庫入浴剤入り)

やっと買えました(`´)




大好きな森見先生の「郵便少年」!!

どっっっこ探してもなくて、仕方なくamazonで購入;



送料250円も取られちゃったよ(T_T) もったいなくて買うのためらってたんだけど、

これを読まなきゃ森見ファンとは言えない・・・!(`口´)Б))

っと勝手な思い込みで、泣く泣く+送料250円を払って購入。(自分ケチすぎるわ~。。。笑)


でも、たかが250円・・・されど250円・・・やしな。


それはさておき、

開けてビックリ!!

本薄ッ!!

入浴剤の方が厚みあるわ~(^_^;)笑

一番左は空き箱。





でもやっぱ、お話は面白かった(´ω`●)♪

「ペンギン・ハイウェイ」に出てた小学生のアオヤマくんと、ちょっと変わったおばあさんのお話。

アオヤマくん可愛い


アオヤマくんのように、誰とでも隔てなく接することが出来るようになりたい!!

アオヤマくんの小学生とは絶対に思えない、丁寧すぎる言葉づかいも見習いたい(/_;)


森見さんの本に出てくる登場人物には、いつも憧れてしまう




私は最近ひとみしりが一段と酷くなってきたような・・・(ーー;)
そして、敬語がだんだん訳わからなくなってきた((笑
最近適当だ; ダメな社会人だなぁガンバろ。。。


よしっ!!森の香りのお風呂で癒されよう


ちなみに、この「ほっと文庫」、ラインナップを見たら

「あさのあつこ」さんのも出てる!!あぁ!!「有川浩」さんのも!!?
一緒に買っておけばよかった~~~(´З`)