見出し画像

What are you doing ?

寒さ対策🧥

こんばんは🌝

寒くてヒートテックを着て氏神様にお詣りに行ったら

汗をかいて💦脱ぐに脱げない( ̄◇ ̄;)

そそくさと帰宅して着替えました🏠





遠くへ出かける時には

ヒートテックを避けるか

着替えが必要デス👚





10月24日と25日の写真をアップします⤴️




この日はクリニックに行きました🚶






心電図も異常なし




ホッとして歩きました🚶






ホームセンターの植物🪴

面白い👀






翌日




片倉城跡公園












🦋
















弾けてます✨







亀は冬眠かな🐢








ラクウショウ








ウチのバラ( ´∀`)






スーパーのNISSINのステージ🐣




コメント一覧

ピーちゃん
@storyteller さん🌇

こんにちは😃
こちらこそ🌱植物の名前が覚えられなくて
間違ってアップすることが多いので勉強になりました_φ(・_・
そうです今回あげたのはツボミのようで咲いているのも写真撮っています
セダムは乙女心❤️インプットしておきます(`_´)ゞ
植物って似たものが多くて私も勘違いばっかりですヨ
勘違いの過去記事は訂正もしておりません(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメント有難う御座居ます✨🙏✨
Unknown
ピーちゃん、ありがとうございます!調べてくださったのですね。ミゾソバですか!知りませんでした。
ネットの画像を見るとこれはつぼみなのかな。開花するときれいなお花になるんですね~。
ミゾソバのつぼみが多肉の乙女心(セダム属)に似てたので勘違いしちゃいました 笑。
ピーちゃん
@storyteller さん🌇

こんばんは🌝
多肉植物がお好きなんですね🌱👍
セダムではなくミゾソバです
写真を検索したら🔍ヒメツルソバと出てきましたが
それなら庭で嫌というほど繁殖しているので似たような植物を調べてみたら出てきました( ´∀`)
クリニックの駐車場の湿地帯に群生していて城跡公園の湿地帯には群生地がありました
今まで目に入ってこなかった小さな植物でした
調べてみたところ
石田散薬として使用されていたこと土方歳三の生家で作られたこと
浅川に群生していたこと等
私の住んでいるところがわりと近いので驚いております👀
storytellerさんのコメントのお陰で色々知ることができました✨🙏✨
Unknown
おはようございます。
上から2番目の写真、多肉(セダム)ですよね!?え~、庭ではなく野に生えている!?
花枯らしの名人であるわたしが唯一育てられるのが多肉で、
ベランダにも多肉鉢が並んでいます。
このセダムシリーズにはぷくぷく可愛いのがたくさんあって大好き。
次回も楽しみにしています!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る