見出し画像

What are you doing ?

懐メロ🕺

こんばんは🌝

最近アレクサに懐メロをかけてとお願いしたら

懐かしの昭和歌謡が色々流れてきて

郷ひろみの🕺ハリウッドスキャンダル♪が耳にのこり

鼻歌うたっております♪(´∀`)





もう直ぐクリスマスがやってくるというのに

まだ10月の写真が残っているので

アップさせて頂きます🙏





コレはハロウィン🎃の頃の多摩センターの飾り

今はクリスマス🎄の飾りつけなのにスミマセン






目が可愛い🐦‍⬛




中央公園のリニューアルした景色




座ってますね




ココは新しく出来た図書館の中

季節に合わせて飾られている本の階段ステージ📚




余談ですが明日猪鍋食べる予定なんですよ🍲

なのに今日ほうとう鍋を作ってしまいました( ̄◇ ̄;)

喜んでもらえたのでヨシとします⭕️





コレは翌日の写真

コスモスもいろんな種類があるんですね






片倉つどいの森公園です






ミゾソバが咲き始めた










シロツメクサ🤍☘️






ハロウィン用のかぼちゃを栽培してたのかもですね




お嬢さん🎵お入んなさい♪さぁどうぞ

って縄跳びのようなツル




なんだコレは




みかん🍊の皮でした💦





やっぱり自然なのがイイですよね🍂






👒




城跡公園の中デス












取り壊されたお家の残った塀です




オレンジ色のランタナ🧡

強い💪












緑色同士💚






ビッシリ❤️






(`_´)ゞコレで10月の写真は終わりデス





いつもお付き合い頂き




誠に有難う御座居ます✨🙏✨




カラダが縮こまってしまう季節

皆さま暖かくしてお休みください🐏

コメント一覧

ピーちゃん
くぅさん🌼🪆

こんばんは🌝
無事登頂しましたね( ´∀`)
途中熊に会いませんでしたか?ナンチャッテ(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも昨日のニュースでこちらの市街地にもあらわれたって聞きました🐻💦
くぅさんのエリアは大丈夫かな🧐
懐メロといえばカラオケですよね(=´∀`)人(´∀`=)
何か新しい歌を覚えたいけど懐メロには敵わないのだ🎤
ウリ坊はかわいいがオトナは怖い😱
でも食べちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
お肉は限界が早いのですが猪鍋のお肉は全然イケる🧡
内なる野獣の目覚めってヤツかしら🧐
くぅさんも是非一度食べてみてくださいませ♪
落ち葉のグラデーションに気がついてもらえて嬉しいです\(^-^)/
最後の3つナイスありがとう👍
ニャンと!スーパーの地下駐車場🅿️の薄暗いところにひっそりとあったのです
東京造形大学の卒業生の作品オンナです
美術館じゃなくてスーパーでした( ´∀`)
沢山のコメント有難う御座居ます✨🙏✨
くぅ
ピーちゃんへ♡
おはようございます♡
おー、やっと頂上⛰️に辿り着きました😮‍💨🤭

懐メロいいね👍✨🕺
あー、久しぶりにカラオケ🎤行きたくなったー🎶

うり坊可愛い💕
猪鍋🐗かみごたえがあって美味しい😋のね!
ふふ🤭食べた事にゃいのだー笑

グラデーションの落ち葉🍂いいね✨👍✨

最後の3つ、ナイス✨👍✨だね‼️
どこかの美術館?
ピーちゃん
みーちゃん🐈‍⬛

こんばんは🌝
うどん屋さんが作った生パスタってモッチモチで
今までで一番のナポリタンだったのでは?🤤
私も懐メロと言ったらみーちゃんと同じような曲が浮かびますよ♪
アレクサの懐メロは違いました( ´∀`)
猪鍋美味しかったですよ🐗
普通のお肉なら限界が早く量は食べられないのに
さっぱりしてかみごたえがあって肉って感じしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
みーちゃんは熊も❓
今話題になっておりますが熊肉は脂っぽいのですネ( ̄(工) ̄)
城跡公園のがまの穂👍当たりです🎯
ランタナは綺麗なのですが繁殖力旺盛なので要注意デス
確かに葉っぱを見たら桜餅食べたくなってきますね🤤
みーちゃんのお仕事は新年に向けて忙しそうですね
カラダに気をつけて頑張って下さい📣応援してますよ(`_´)ゞ
コメント有難う御座居ます✨🙏✨
みーちゃん
ピーちゃん、こんばんは。(*^▽^*)

晩御飯を終えたところです。
“うどん屋さんが作った生パスタ”を使ってナポリタンを作りました。
とってもおいしかったです。(o^^o)

懐メロ。。。。
はぁ〜れたそらぁ〜🎵
そぉよ〜ぐかぜぇ〜🎶

ほぉ〜ちょぉ〜いぃぽん、
さらしぃまいてぇ〜🎶

こんなのが頭に浮かびました。
私は前世紀の遺物だ。😱😱😱

猪食べるのね?
おいしいといいな。
私は40年くらい前に食べました。
熊も一緒に出て来たんだけど、
どちらも脂っこかったです。(๑˃̵ᴗ˂̵)

感想を聞かせてね。😀🐗

城跡公園にガマの穂みたいなのが見えるね。
そしてランタナ?
素敵なお名前ね。
名前に負けずきれいなお花だわ。ー╰(*´︶`*)╯♡
葉っぱは紫陽花や桜に似てるね。
桜餅が食べたくなりました。(о´∀`о)

今日は忙しくて事務所の掃除ができませんでした。💦
溜まった仕事をさっさと片付けて新年を迎えたいので、
来週も頑張るわ。💪💪

じゃあまたね〜。\(^o^)/💤💤
ピーちゃん
@umaonaosora3104 うまりんさん🗿

こんにちは😃
備忘録でありつつもまだ10月の写真がアップ出来てなかったので
テキトーに選んで10月をおさめました🎃
今は12月なのに茶色より黄色やオレンジの景色なんですよね
ちょっと季節がこんがらがってますね🌀
最後のオブジェは東京造形大学の卒業生の作品オンナです
お辞儀のつもりでアップしました( ´∀`)
コメント有難う御座居ます✨🙏✨
umaonaosora3104
ハロウィン🎃ものすごく前に感じますね。10月くらいは、まだ花が咲いてましたね。写真からは、すごい秋を感じられます。最後の謎の置物がお辞儀してるようにも見えます。
次回も楽しみにしてます。
ピーちゃん
@nzwmek0201 mekさん🍽️

こんばんは🌝
食べましたよ猪鍋♪
もちろん家ではなく東京の端っこの旅館で食べました🐗
美味しかったですヨ
ここに到着するまでに猿のグループは見かけました
小さな子猿もいましたよ🐒
石のオブジェ🪨陽の当たらないスーパーの地下にいるんです
なんだかセリフを入れてアップしたくなっちゃったんですよ
自分のカラダは縮んだら伸ばせばいいのかなくらいに伸ばすようにしております(`_´)ゞ
mekさんも機会があったら猪鍋に挑戦してみて下さい
意外とあっさりして普通のお肉より食べられる感じでした( ´∀`)
コメント有難う御座居ます✨🙏✨
ピーちゃん
@storyteller さん🌇

こんばんは🌝
ミゾソバはとても小さいんですよね
だから近くで見ないと咲いてるかどうか気がつかないかもしれません
確かに可憐ですネ(๑・̑◡・̑๑)
最後の写真はナント
スーパーの地下駐車場🅿️の薄暗い場所にひっそり存在しておりました
東京造形大学の卒業生の方の作品オンナです
20年くらい前から居たのに昨日初めて発見しちゃいました💡
面白い造形にはセリフを入れたくなってしまいます( ´∀`)
コメント有難う御座居ます✨🙏✨
ピーちゃん
@sunnylake279 さん💐

こんばんは🌝
落ち葉って好きなんですヨ🍂
sunnyさんのポエムガーデンには落ち葉のコトノハが散りばめられていて
とても落ち着きます✨
どんぐりの帽子しっかりしてるので撮りました( ´∀`)
がまの穂は公園の湿地帯に群生しているんですヨ
がまの穂って面白くて私も好きです(=´∀`)人(´∀`=)
あれくらいのポッキーがあったら食べてみたいなとか思っちゃいます🍫
猪鍋は私も初めてなんです
食べたら感想をアップしますね⤴️
コメント有難う御座居ます✨🙏✨
ピーちゃん
@hotaru-3939 蛍さん🌼

こんばんは🌝
本の階段ステージはクッション🧡が置かれているので
座って良いのだと思います
読みながら階段を登るってアイディアなかなか浮かばないですよね👍
一応七千歩を目安にして歩いております
ただ初めて行くところは探検したくなって一万歩くらいになっちゃいます💦
今回あげた写真は3日分くらい載せてますので
そんなに歩いてないですよ( ´∀`)
私も蛍さんのセレクトした色彩豊かな世界で楽しませてもらっています✨
いつも有難う御座居ます✨🙏✨
nzwmek0201
ピーちゃん、こんにちは!
明日ということは今日、猪鍋ですか?
食べたことないですけど、温まって疲れがとれそうですね…ってもちろんお店でですよね⁉
猪の親子も、語りかけがピッタリな感じの石のオブジェも可愛いですね🐗
縮こまらないように背筋ピンと伸ばして寒い冬を過ごしたいと思いました!
猪鍋の感想も聞きたいです(^^♪
Unknown
こんにちは。
ミゾソバのお花、可憐ですね~。
最後の3枚の写真、わたし好みでとても気になってます。
どこに置かれた美術品でしょうか。
お辞儀のような、おなか痛いポーズのような、いい感じです!
ピーちゃんは面白いもの見つける名人ですね。
sunnylake279
おはようございます。
落ち葉が趣きがあっていいなぁと思いました。
どんぐりの帽子も可愛いです🧡
ガマの穂は水辺じゃないところに生えていたのでしょうか。
ガマの穂好きなんです😃
猪鍋食べたことないです。
きっとすごくおいしいのでしょうね😊
hotaru-3939
ピーちゃんさん、おはようございます。
ピーちゃんさんのお写ん歩コースはいつもいろいろと
見つけますねぇ~
本の階段ステージなんておしゃれですねぇ~
皆さん、ここへ座ってもいいのかな?
いつもどのくらい歩いているのですか?
毎日の日課、これだけ歩けるってすごいですねぇ~
尊敬してしまいます。
いつもありがとうございます。
今日もお元気でお過ごしくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る